ライブ スケジュール

ライブ スケジュール
2020/04 ライブ中止 ~ 2020/12 少し再開 ~ 2021/08 再度ライブ中止 ~ 2022/03 少し再開 といった状況です。
今のところ、以前のようなライブ活動はコロナが収束してからと考えています。
スタジオでの音出しやセッションは状況を見ながら動こうと思っています。

2010/04/28

ちょっと別の話題で

たくさんの情報を載せてくれてるので、よく見ているブログページがあるのだが、
そこのページのコメントに賛否両論のコメント書き込まれてた。

めったにやらないのだが、思わず、コメントを書き込んでしまった

だいたい、ネットの情報が正しいとか、信じるとか、見る人の判断・責任だよね。
それはネットに限ったことではないが。
普通の会社の広告にしたって、まずいものを美味しいと書かなきゃいけないだろうし、それは普通の事だし。

個人でやってるブログは好きなことを好きなように書けばいいと思う。
好きな人、必要な人は見る、
見たくなければ見なければいい。

あ、思わず書いたといえば、以前、あまりにひどいテレビ番組に腹がたって、テレビ曲にメールしたことがあったな。
その後、似たような内容の番組がもう1つあって、
それ以来、2つの番組とその人達が出てる番組はいっさい見ていない。
それに、必要なとき以外はテレビのスイッチを切るようになった。
見たくない、聞きたくないことが、勝手に入ってきて、テンション下げられるのはやだしね。

ん?逆のこと言ったかな?
テレビ局への抗議のメールと、個人ブログへの否定的なコメントは、同じか?

いや、違うだろ、やっぱり。

もし、このページに否定的なコメントがあったら、消すだろうな。
このページとして邪魔だしね。

というわけで、
否定的なコメントもご自由にお書きください。
ちゃんと消しときますから、ご安心を。

2010/04/26

そんな時期がある

前からなんだけど、1本のギターをずっと弾いていたい時期と、取っ換え引っ換え弾いてみたくなる時期がある。
どうも「取っ換え引っ換え弾いてみたくなる時期」に入ったようだ。
今日は、テレキャスな気分だった。
なんだか、いい感じ。どこかのライブで使えないかなと思案中。

2010/04/24

気まぐれパートⅡ

友人とテレキャスの話をしたら、弾きたくなったので出してきた。

この前弾いたとき、1弦がビビってたのも思い出した。そうだ、コマを再調整しようと思ってたんだ。で、とりあえずレンチとか用意して、、、
あら、大丈夫だ。こいつも気まぐれだな。
ま、いいか。

2010/04/22

気まぐれな

先日気になった、ブロンドのストラトの変な共鳴。もう一度調整してみようと思って、出してきた。
が、今日は問題ない、、、雨だからか?機嫌がいいのか?
ただ、ちょっと弾いていたら、1弦が共鳴し始めた。これは "ハの字" にしたらすぐ直った。

このギターは前から気まぐれなんだよね。知り合いのところで録音のために持っていって、弾こうと思ったらやたら弦高が高くなってたりとかしたこともあったし。

ま、とりあえず、今日のところはOKということで。

2010/04/21

ピックアップ高さ調整

最近気になっていたので、ピックアップの高さを調整した。

もう少し高音よりになって欲しいので、ピックアップを上げることにする
ただ、低音弦の歪とかは問題ないので、1弦側のみ。
Front と Center を調整。Rear はそのまま。

2つとも、1弦側をネジ1/2回転分上げ、
6弦側は元の高さ維持のため、ネジ1/8回転分下げ。

音は、POD-XT で確認。気持ち明るくなった。
バランスとかは問題無し。

ただ、これで十分かどうかは、よく分からない。いつものことだが。
とりあえず、実際にバンドで音を出してみないと。

ギター
 Fender C/S Stratocaster '54Model

調整前
PUの高さ:最終フレットを押さえて計測
F 1弦 3.0mm 6弦 3.5mm / M 1弦 2.5mm 6弦 3.0mm / R 1弦 2.0mm 6弦 2.6mm

調整後
PUの高さ:最終フレットを押さえて計測
F 1弦 2.8mm 6弦 3.5mm / M 1弦 2.2mm 6弦 3.0mm / R 1弦 2.0mm 6弦 2.6mm

2010/04/18

満足

昨日は HAL with Super BadEggs ライブ。

リハ終了後、イシバシ楽器まで歩いたんだけど、寒かったな。しかし、新宿は、このご時世あれだけの人がいるんだから、すごい街だ。

ライブは、ちゃんと一本キレた演奏ができたと思う。100%から120%へという大きな波もあったし、満足。


リハの時は、高音部の若干の不足と、中低音部が回ってしまうのが、少し気になってたのだが、本番では問題なかった。お客さんが入っていい感じに吸われたのか、ピッキングがリハと本番で違ったのか、どっちだろ。


調整するとすれば、もう少し高音が欲しいので、PUを上げることかと思ってるんだけど、細くなってしまうのはイヤだし、検討だ。

使用機材メモ
ギター
 Fender C/S Stratocaster '54Model
  PU(FMR): Fender Custom54 / Fender Custom54 / Duncan SSL-7
エフェクタなど
 Barber Electoronics Super Sport B-Custom  (オーバードライブ)
  Volume=3.5 Tone=7.8 Gain=2.2
NS=3.5 HM=3.5 B=4.8 M=3.5 P=7.5
 Boss CH-1 (コーラス)
 Ibanez CD10 (アナログディレイ)
 Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
 Boss TU-2 (チューナー)
アンプ
Fender TwinReverb  65 Reissue
V=5.5 T=8 M=7 B=3.8 R=2 (目盛り読み)

2010/04/16

レアなレパートリーのオンパレード

今日は 桜木町Adlib で マルイチ25 のライブ。

道路ががすいてて楽だったのは、4月になって道路工事がなくなったからだね、
って、書こうなんて考えながらの帰り道、しっかり工事渋滞にはまった。それほどではなかったけど。

来ていただいた方々、ありがとうございました。
あ、プロフィールの写真、使わせてもらってます。



"マルイチ25" は、Mとライブハウスに出始めて25年目の年に、バンド以外のスタイルとして、Mと2人でのステージを始めたことにちなんでいる。その時は、1年限りで、 という話だった気もするが今も続いている。

ライブの方は、レアなレパートリーのオンパレードという攻撃~マルイチ25では相方ヴォーカルのMがその場で曲を選んで次々に演奏する、というパターンが多い~に、戸惑いあり、途中で別の世界に行きそうになり、などしながらも、後半はしっかりと弧を描いて着地できたかなと。
ってか、1年前にリハやっただけの曲とか、 覚えてないって!

なお、ヴォーカルの "M" については、名前を伏せる必要があるのかわからないけど 、こっちのほうがブログっぽいので。
音に関しては、いつもより低音が出なかった。
店内の改装があり、アンプの位置がいつもより壁から離れたところにあったせいかもしれない。
次回は、場所を変えさせてもらおう。

昨日気になった、ギター本体の高音不足は感じなかった。
でも、少しだけピックアップ上げてみようかな。

今日の機材メモ
ギター Fender C/S Stratocaster '54Type
アンプ JaggBox (30Wぐらい?) Lead Ch.
Vol=3 Master=8 T=7 M=8 B=4 (暗くてよく見えなかったんだけど、たぶんこれくらい)
オーバードライブ PaulCochrane Timmy
Gain=2.1 Vol=3.5 Bass=4 Treble=1.9
内部スイッチ=ON-OFF

2010/04/15

高校時代の友人と

今日は、高校時代の友人と組んでいるユニットでスタジオ入り。
学生時代は軽音楽同好会だった仲間、卒業してから20年ほどたってから、再び一緒にやり始め、その後5年続いている。
ライブとかを目的にしているわけではないのだが、一緒に音を出していることが楽しい。
飲み屋でしゃべっている、のと同じ感覚で、スタジオで音を出してる。
、、、って、もう5年か、早いねえ、高校時代の3年間の方が全然長かった感じだな。

オーバードライブの調整も完了。MIDが出すぎてたんだな。
ソロが小さく、バッキングが大きい~もっと絞ると歪みがなくなる~という部分もあるのだが、音質的にはOK。あ、でも、若干カリッとしてたかな。まだ、煮詰められそう。

週末のライブもこれでいけそうだけど、別のも持っていって、リハで試してから決めることにしよう。
音量に関しては、ソロの時にイコライザで上げてやれば問題ないでしょう、たぶん。

それと、ギター本体も、もう少し高音が出てた方がいい感じがした。
けど、一度にいじると、わかんなくなるよね。ちょっと様子見。

今日のセッティングメモ
ギター Fender C/S '54Type
アンプ Fender TwinⅡ (Lead Ch.)
Vol1=4 Vol2=10 Vol3=7 T=7 M=7 B=4 R=2.1 P=3 (目盛り読みで)
オーバードライブ Super Sports B-Custom
Vol=3.5 Tone=7  Gain=2.1
NS=3.5 HM=3.5 B=3.8 M=3.8 P=6.5

2010/04/13

アンプで音ださないと

PODxt を使って、オーバードライブの調整。
とりあえず弾いてみるが、昨日の音の印象とは全然違うので、この状態からの調整は断念。
前に良かった時の状態に戻して、ちょっといじって終了。

明日のリハは Twin Reverb を使えるので、時間を見つけて調整しよう。

しかし、なぜ、内部トリマなんだろ?普通のコントロールにすればいいのに。
このほうがマニアックでウケがいいのか?

手強い、、、

今日はリハ。スタジオは10年近く入ってる、いつものところ。

スタッフの方のご好意で、15分ほど早く入らせてもらったので、これはラッキーと、エフェクタのセッティングをした。

今日使ったオーバードライブ "Barber Electornics Super Sports B-Custom" は、内部トリマでいろいろ設定できるのだが、もっといい感じにならないかと、試行錯誤中なのだ。
この前まで使ってた "Barber Electornics Direct Drive Super Sports" がいい感じだったので、より良くなるかもと、バージョンアップ版を買ったのだ。が、まだ思ったとおりの音が見つけられていない。
悪くはないんだけど、こう弾いたらこういう音が出る、ってのが、ちょっと感覚と違っているところがある。

ギターとアンプは Fender C/S '54Type - Marshall JCM2000 。
とりあえず音を出したら、"ジャキッ" としすぎた音が気になったので、いろいろと調整。
いい感じになったところで、メンバーが来た。

で、バンドでリハ開始、、、え、、、音がヌけない!?
なんだか、小さなトランジスタアンプを歪ませたような音になってる。

アンサンブルというか、みんなで音を出すと、一人で弾いてる時と全然違うんだよね。
わかってはいるんだが、いまだに難しい。感覚がつかめない。
楽器屋で試奏して、これはいいな、と思っても、バンドで実際に使うと、なんだこれ、ってなるパターンは何度も経験済み。

良い音でないと、ソロのフレーズも浮かばず、つまず き、、、なかなか開き直れず、、、すみません。

とりあえず、昨日までの状態に戻して、後日、再チャレンジかな。
週末のライブは、別の機材にすることも検討か。

ただ、低音弦がやたら大きかったので、ギター側も調整が必要かも。
明日、録音した音を聞いて、考えてみよう。

2010/04/11

思ったより

録音した音を聞いたら、結構なめらかなアタックで、伸びも十分だった。ちょっと歪が多すぎたくらい。
立ち位置か、普段と違ってギター2本だったから、聞こえ方が違ってたのかも。
とりあえずこのままでOKにしておこうかな。

ド忘れしちゃいました

マルイチのライブ、無事終了。あ、一部除いて、だ。

今回は、ギターが2本だったので、オリジナル曲も、いつもとはバッキングを変えて演奏。
3コードのR&Rがメインだったので、最近勉強中のリハモ、ⅡーⅤとか、でのソロも入れてみようなどと思っていたのだが。うーん、まだ体に入ってないのね、浮かばなかった。

いつもやってる曲のイントロが出てこなかった時は、正直、自分でも驚きで、、、指が覚えてるぐらいのフレーズなのに、ド忘れ状態。スリリングな演奏になってしまった。
1回やっちゃうと、変な記憶が残るんだよね、引きずらないようにしなくては。


今日の使用機材:
ギター
 Fender C/S Stratocaster '54Model
  PU(FMR): Fender Custom54 / Fender Custom54 / Duncan SSL-7
エフェクタなど
 Barber Electoronics Super Sport B-Custom  (オーバードライブ)
  Volume=3.5 Tone=7→6 Gain=4→3.5
 Boss CH-1 (コーラス)
 Ibanez CD10 (アナログディレイ)
 Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
 Boss TU-2 (チューナー)
アンプ
  Marshall JCM2000
ノーマルチャンネル SWは、すべてPull
P=3 T=3 M=3 B=3 R=1.5 MasterVol=9 Vol=7.5

より良い音にむけて:
アタックはもう少しなめらかでも良かったかもだけど、これはアンプかな。
あとは、低音は小さいが歪んでいる状態にしたい。
オーバードライブの内部トリマの調整で対応してみるか。もしくは "Direct Drive Super Sport" の方が相性がいいかも。


2010/04/10

変な共鳴が消えない

ネックが細いのを弾いてみたくなったので、久しぶりに、ブロンドのストラトを出してきた。
と、3弦と4弦の変な共鳴がとても気になる。
このギターは時々こうなるので、対処法はあるのだ。

こんな時は、コマが揺れているときなので、イモネジを "ハ" の字にすれば、OKなはず。
、、、3弦はOKだが、4弦は直らない。

こんな時は、コマをネックと反対方向に押しこめばOKなはず。
、、、あら、今回は直らないね。

指で動かしてみると結構揺れるね、うーん。

バネを強くしてみるか、コマそのものを交換するか。
後日、再調整だな。

2010/04/05

ステージ無事終了

HAL with Super BadEggs のステージ、無事終了。
普段20曲ぐらいだが今日は4曲なので、パワー500%、、、は無理でした、いつもの120%で。
で、普通はセットリストなどを載せるのかもしれないが、個人のページなので、個人のデータを載せるかな、と、いうことで、

今日の使用機材:
ギター
 Fender C/S Stratocaster '54Model
  PU(FMR): Fender Custom54 / Fender Custom54 / Duncan SSL-7
エフェクタなど
 Barber Electoronics Super Sport B-Custom  (オーバードライブ)
  Volume=3 Tone=7 Gain=3
 Boss CH-1 (コーラス) ※今日はONにしてない
 Ibanez CD10 (アナログディレイ)
 Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
 Boss TU-2 (チューナー)
アンプ
 Fender TwinReverb '65 Reissue
  V=5 T=7 M=7 B=4 R=1.5

より良い音にむけて:
ソロのアタックはもう少しなめらかでも良かったかも。
もう少しすっきりした音でも良かったかも(ミッドが大きすぎたか)。
ボリュームを絞った時の歪は、もう少しあった方が良かったかも。
伸びは十分だったんだけどね。
今日の4曲はハードめの曲だったので基本的にはOKだったと思う。

というものの、今日はいつもより会場が大きかったので、調整の判断対象にするのは難しいな。
とりあえず、このまま次回のリハで使ってから決めよう。

ブログって、こんなので、いいのかな?

使用機材、ライブ履歴

せっかくなので、使用機材、ライブ履歴をまとめてみた。まだ途中だけど。
使用機材は、書き始めたら細かいところまで書きたくなってしまったので、マニアックというかなんというか。誰か全部読むかな?
写真も追って検討、どこで写そうか、背景が和室はいまいち?
ライブ履歴に関しては、記録を残しておいてよかったな、と思う。
そろそろ、ライブの準備。

2010/04/03

ブログを始めてみようって!?

いきなりブログを始めてみようという、大それた行動。
いつまで続くか?
というか、始まるのか??