ライブ スケジュール

ライブ スケジュール
2020/04 ライブ中止 ~ 2020/12 少し再開 ~ 2021/08 再度ライブ中止 ~ 2022/03 少し再開 といった状況です。
今のところ、以前のようなライブ活動はコロナが収束してからと考えています。
スタジオでの音出しやセッションは状況を見ながら動こうと思っています。

2010/12/30

もう少しパンチを

Barber Electoronics Super Sport B-Custom の調整。

今の状態だと、
BadEggs では、滑らかで弾きやすいんだけど、
マルイチ だと、パンチにかける時があった。
特に、Marshall だと、ドンシャリで細くなってしまう。

中高音のひずみを抑えるようにセッティングしてみた。

機材メモ
Barber Electoronics Super Sport B-Custom  (オーバードライブ)
  op-amp=NJM4558D
  Volume=3.8 Tone=7.5 Gain=2.5
  NS=7.0 HM=2.0 B=3.5 M=6.5 P=5.5

2010/12/29

Gretsch の ピックアップ交換

Gretsch の ピックアップ を TV Jones Classic に交換。

ずいぶん前から、検討していたんだよね。
ネットでの情報は良いことばかりだし、使ってみたかったんだ。

値段も張るし、なかなか購入に踏み切れなかったのだが、
前回スタジオで音出ししたときに、ジャリって歪んだのが気になったこともあり、
思い切ってみた。

フルアコのピックアップ交換は初めて。
ネットで調べて、スイッチにタコ糸を巻いて、と。
思ったよりはスムーズに、でもストラトの倍ぐらいの時間がかかって、交換終了。

POD-XT で音出し、、、
自然だ、すごく良い。
ボリュームを絞った時のこもりも少なくなったし、
フロントとリアのミックスの音も、使える音になった。

うーん、早く変えれば良かったな。

たぶん、元の HotRodFilterTron はセラミック(情報なし)で、
TV Jones Classic はアルニコ(これは情報あり)。
ジャリっていう感じは、セラミックだからだろうな、と推測。

機材メモ

Gretsch G6120SH HotRod
PU(FR):TV Jones Classic / TV Jones Classic
弦高:17フレットで計測 1弦から 2.3 / 2.1 / 2.1 / 2.1 / 2.2 / 2.6 mm
PUの高さ:開放でピックアップ表面の真ん中までを計測 F 1弦 4.9mm 6弦 5.6mm / R 1弦 5.0mm 6弦 5.0mm
ポールピース:フロント(見た目で) 1 / 0 / 1 / 2 / 1 / 0
リア  (見た目で) 0 / 1 / 2 / 3 / 2 / 1

2010/12/27

変則ダブルヘッダーの2ステージ目

12月26日PM5:10
横浜ドラゴンクラブで、マルイチのライブ。

気持ちよく、楽しく、演奏させてもらいました。

でも、出音はキンキンバリバリだったらしい。
たしかに、ステージ上の音もドンシャリで細めだったけど、それほど悪くはなく、伸びがあって弾きやすかったのに。
結構、弾き切った感があったので、残念。

それと、ステージ上の録音も失敗してしまった。
電池切れ、エネループの寿命かも。
うーん、残念。

機材メモ

ギター
Fender C/S Stratocaster '54Model
  PU(FMR): Fender Custom54 / Fender Custom54 / Duncan SSL-7
エフェクタなど
 Barber Electoronics Super Sport B-Custom  (オーバードライブ)
  op-amp=NJM4558D
  Volume=3.8 Tone=7.5 Gain=2.5
  NS=2.0 HM=3.5 B=3.5 M=6.5 P=5.5
 Boss CH-1 (コーラス)
 Ibanez CD10 (アナログディレイ)
 Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
 Boss TU-2 (チューナー)
アンプ
 Marshall JCM2000 (Ch. Normal)
  P=3 B=3 M=3 T=3 MV=10 V=6

変則ダブルヘッダーの1ステージ目

12月26日AM4:00
池袋Admで、マルイチのライブ。

変なスイッチが入ってしまったのか、先にイってしまいました。
最後は出す音がなくなってしまった。こんなこと初めてかも。

音は、アンプが結構歪んじゃったみたいで、ちょっとヌケが悪かった。
アンプを修理したとのことなんだけど、ゲインとか音質とか変わっちゃたみたい。
セッティングは、以前と同じつもりだったんだけどね。
JCM2000を選択したほうがよかったかな。

機材メモ

ギター
Fender C/S Stratocaster '54Model
  PU(FMR): Fender Custom54 / Fender Custom54 / Duncan SSL-7
エフェクタなど
 Barber Electoronics Super Sport B-Custom  (オーバードライブ)
  op-amp=NJM4558D
  Volume=3.8 Tone=7 Gain=1.5
  NS=2.0 HM=3.5 B=3.5 M=6.5 P=5.5
 Boss CH-1 (コーラス)
 Ibanez CD10 (アナログディレイ)
 Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
 Boss TU-2 (チューナー)
アンプ
 Marshall JCM800 (Input Hi)
  P=3 B=4 M=3 T=3 MV=10 V=1.5

2010/12/24

ちょっと空回り

12月23日

マルイチの26日に向けてのリハ。

気持ちが先に行っちゃったのか、ちょっと空回り。
指がついていかなかった。

音は、普段のセッティングでは、高音が足りなかったので、途中からアンプのセッティングを変更してみた。
そしたら、音の伸びがいまいちに。

弦が古かったからかも。
ライブまでもたせようと思ったのがいけなかったか。

機材メモ

ギター
Fender C/S Stratocaster '54Model
  PU(FMR): Fender Custom54 / Fender Custom54 / Duncan SSL-7
エフェクタなど
 Barber Electoronics Super Sport B-Custom  (オーバードライブ)
  op-amp=NJM4558D
  Volume=3.8 Tone=7.5 Gain=2.5
  NS=2.0 HM=3.5 B=3.5 M=6.5 P=5.5
 Boss CH-1 (コーラス)
 Ibanez CD10 (アナログディレイ)
 Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
 Boss TU-2 (チューナー)
アンプ
 Fender TwinAmp (Ch.1)
  V=4 T=8 M=7 B=4 P=5 R=3 前半
  V=4 T=7 M=5 B=3.5 P=5 R=3 後半

2010/12/19

12小節のブルース進行

昨日は、危険な二人、のライブ。

本番前の音量チェックで、12小節のブルース進行を。
ベースのN氏と、ブルース系セッションをやったのは初めて。
心地良かったな、録音しとけばよかった。

本番も、自然な感じで演れました。

音もいい感じ。
筐体が小さいから、低音は出ないし、細いんだけどね。

Timmy もコントロールが簡単に決まって、使いやすくなった。
とりあえず、オペアンプは、これでOKだな。

機材メモ

ギター
Fender C/S Stratocaster '54Model
  PU(FMR): Fender Custom54 / Fender Custom54 / Duncan SSL-7
エフェクタなど
 Timmy (オーバードライブ)
  op-amp=RC4559P
  Gain=3 Volume=3.5 Treble=3 Bass=3
アンプ
 Fender Super Champ (Normal Ch.)
  V=5.5 T=4.5 B=4 R=3 MV=10

2010/12/18

1/8スケールフィギュア

12月17日

で、調整した Gretschを持って、スタジオへ、高校時代の友人たちとの音出し。

フロントとリア、高音弦と低音弦、のバランスはいい感じ。

今回は、歪み方が、あと一歩だったな。
低音のふくよかさがないのと、高音のキラキラした部分が出なかった。
これを、レンジが狭い、って表現するのかな。
オペアンプの交換を検討だ。

あ、それと、Uさんからのクリスマスプレゼントで
Gretschの1/8スケールフィギュア、っていうのをもらいました。
これが、笑っちゃうぐらい良くできてる。
ここはこうなってて欲しい、ってのが、全て抜け目なく再現されてる。
ギターに対する愛を感じるな。
Uさん、ありがとうね。

機材メモ

ギター
 Gretsch G6120SH HotRod
  PU(FR): Hot Rod FilterTron / Hot Rod FilterTron
エフェクタなど
 Barber Electoronics Small Fry (オーバードライブ)
 Op-amp=MC4558CP1
 V=3.5 T=5 Dyn=10 G=3.2
 NS=3.8 B=4 M=3.2 P=5
アンプ
 Fender The Twin (Ch.1)
  V=4 T=7.5 M=7 B=3.5 R=1

Gretsch のピックアップ調整

12月17日

前日の音を踏まえ、Gretsch のピックアップ調整。

とりあえず、リアの1玄側をさげて、フロントとのバランスをとる。
リアそのもののバランスがいまいちになったので、6弦側も下げることにする。
で、4弦が小さいのでポールピースを上げる。

こんなもんだろうか。

2010/12/17

ごちそうさまでした

昨日はマルイチ25のライブ。

いろいろ、ごちそうになってしまいました。
ありがとうございました。

音は、ちょっと思った通りにならなかった。残念。
高音がきれいに出なくて、おとなしい音になってしまった。
やっぱ弦は.010がいいのかな。

それと、フロントPUの高音弦が小さい。
といっても、フロントはこれ以上、上げられないのでリアで調整か。
ますます、高音が出なくなる?どうするか?

機材メモ

ギター
 Gretsch G6120SH HotRod
  PU(FR): Hot Rod FilterTron / Hot Rod FilterTron
エフェクタなど
 Timmy (オーバードライブ)
  Op-amp=RC4559P
  Gain=3 Volume=4 Treble=3 Bass=3
アンプ
 JaggBox(30Wぐらいのもの)
  V=3 MV=5 T=8 M=8 B=4 R=3 (暗くて見えなかったので、おおよその値)

2010/12/13

これでもありなんだと、初めて知った

昨日は HAL with Super BADEGGS のライブ。
忘年会兼ライブって感じで。
ちょっと狭くて体が固まっちゃったけど、楽しかったよ。

機材的にも、大音量で迫力で押す、のとは全然違ったんだけど、問題なし。
BADEGGSも長年やってるけど、これでもありなんだと、初めて知ったよ。
"忘年会兼"だったこともあるけどね。

ギターも歪みをかなり抑えてみた。
普段は「ちょっと汚い」あたりをねらうんだけど、
今回は、汚くなる手前のセッティングをしてみた。
もうちょっとアタック感は欲しかったけど、伸びは十分だったな。

機材メモ

ギター
Fender C/S Stratocaster '54Model
  PU(FMR): Fender Custom54 / Fender Custom54 / Duncan SSL-7
エフェクタなど
 Barber Electoronics Super Sport B-Custom  (オーバードライブ)
  op-amp=NJM4558D
  Volume=3.5 Tone=8.5 Gain=1
  NS=2.0 HM=3.5 B=3.5 M=6.5 P=5.5
 Boss CH-1 (コーラス)
 Ibanez CD10 (アナログディレイ)
 Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
 Boss TU-2 (チューナー)
アンプ
 YAMAHA G100-112 (Ch.1)
  V=4 T=6 M=6.5 B=3.5 PE=フラット P=3 R=3

2010/12/12

今回は、前回より短く

昨日は、危険な二人、のリハ。
今回は、前回より短く、4時間半ほど。

来週の本番までに、考えなくちゃいけないフレーズが、何箇所か。
いいフレーズが浮かびますように。

帰り道は、一部渋滞してたんたけど、ベースのN氏のおかげで裏道をぬけ、早く戻れました。

さて、今日も横浜だ。

機材メモ

ギター
 Fender C/S Stratocaster '54Model
  PU(FMR): Fender Custom54 / Fender Custom54 / Duncan SSL-7
エフェクタなど
 Timmy (オーバードライブ)
  op-amp=RC4559P
  Gain=3 Volume=5 Treble=3 Bass=3
アンプ
 Marshall 15Wぐらいの物 (ch.Normal)
  V=7.5 Cont=2

2010/12/11

戻し、戻し

昨日のリハの音を踏まえて、明日のライブに備える。

ACアダプタと、
Barber Electoronics Super Sport B-Custom のオペアンプ。

ACアダプタは、改めて比較したら、前のもののほうがLEDが明るく光る。
いいのかどうかは別にして、とりあえず戻し。

オペアンプは、型式は同じなんだけど、試し用に別途購入したものをつけていた。
ロット毎の差がどれぐらいあるかわかんないけど、これもとりあえず戻し。

さて、午後からは、危険な二人、のリハだ。

初めてのスタジオ

11日
夜はマルイチのリハだった。

音は、滑らかすぎて、アタックがでなかった。
アンプのせいか、スタジオのせいか、ACアダプタを変えたせいか。
初めてのスタジオだったので、判断できないな。

そうえいば、エフェクタ、特にBOSSの、LEDが暗かった気もするが。
ACアダプタかな?

機材メモ

ギター
Fender C/S Stratocaster '54Model
  PU(FMR): Fender Custom54 / Fender Custom54 / Duncan SSL-7
エフェクタなど
 Barber Electoronics Super Sport B-Custom  (オーバードライブ)
  op-amp=NJM4558D
  Volume=4 Tone=6 Gain=2.5
  NS=2.0 HM=3.5 B=3.5 M=6.5 P=5.5
 Boss CH-1 (コーラス)
 Ibanez CD10 (アナログディレイ)
 Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
 Boss TU-2 (チューナー)
アンプ
 Fender TwinReverb65R
  V=4 T=8 M=7 B=4 R=1.5

Gretschの弦交換

11日
Gretschの弦交換。
さすがに、少し慣れてきた。

ピックアップの高さを上げて、前よりも高音が出るようになったので、
.010 から .011 に変えてみた。

PODで弾いてみたところ、おとなしすぎるかな、という気もしなくはないが。
とりあえず、これで。

2010/12/06

ツキがなかったわけではない

5日(日)
"危険な二人" 12/18向けのリハ。
今回は Perc.プレイヤーも一緒で。

11時から16時半まで、5時間半。こんなに長時間は久しぶりだった。
途中、集中力が途切れかかったけど、どうにか持ちこたえたかな。

帰りの車で、ちょっと気が抜けてたのか、コーヒーをこぼしてしまった。
ブラックだったし、熱くなかったし、ツキがなかったわけではない、としよう。

機材メモ

ギター
 Fender C/S Stratocaster '54Model
  PU(FMR): Fender Custom54 / Fender Custom54 / Duncan SSL-7
アンプ
 Marshall 15Wぐらいの物 (ch.Normal)
  V=7 Cont=2

軽音楽同好会

4日(土)
高校時代の軽音楽同好会のメンバーが集まり、スタジオで音だし。11人も集まった。
30年近くたつのに、みんなキャラが変わらない。

アンプの調子が悪かったけど、楽しかったから良いことにしよう。

機材メモ

ギター
 Fender American Vintage '57 Stratocaster Reissue
 PU(FMR): Duncan SSL-1 / Duncan SSL-1 / Duncan SSL-1
エフェクタなど
 Barber Electoronics Direct Drive Super Sport (オーバードライブ)
  Volume=4 Tone=5 Gain=2
アンプ
 Fender The Twin (Ch.1)
  V=7 T=7 M=7 B=4 P=±0 R=2

Gretschのピックアップの調整

4日(土)
前日のマルイチ25のリハの音を踏まえ、Gretschのピックアップの調整。

リアの低音弦が歪むの早いので、ちょっと下げてみる。

それと、高音が大きすぎたので、1弦側をぐっと下げて、フロントとバランスをとる。
ずいぶん下げないといけないのか。でも、リアの音そのものがしょぼくなってしまうな。
とりあえず、だな。

フロントは4,5弦のポールピースを上げて調整。

バランスがあってるんだか、よくわからなくなってきたので、後日再確認。

2010/12/04

弾き手に優しくない?

昨日は マルイチ25 のリハをしてきた。

最近慣れてきたと思ってたグレッチ、今回はいい音、思った音が出なかった。

このギターは弾き手に優しくないのかも。
気持ち良く弾けたときだけは、いい音がするんだけど、
いい音がするから、気持ち良く弾ける、
っていう順番にはならない。

あと、ピックアップを上げて、バランスが変わったせいもあるかも。
フロントは4,5弦が小さい。
リアは高音が大きい。が、低音弦は歪むのが早い。
また、調整だ。

機材メモ

ギター
 Gretsch G6120SH HotRod
  PU(FR): Hot Rod FilterTron / Hot Rod FilterTron
エフェクタなど
 Barber Electoronics Small Fry (オーバードライブ)
 Op-amp=RC4559P
 V=4 T=5 Dyn=8.5 G=1.4
 NS=3.6 B=4 M=3.1 P=5
アンプ
 Fender TwinRev65R (Ch.2)
  V=4 T=7 M=8 B=4 R=1