ライブ スケジュール

ライブ スケジュール
2020/04 ライブ中止 ~ 2020/12 少し再開 ~ 2021/08 再度ライブ中止 ~ 2022/03 少し再開 といった状況です。
今のところ、以前のようなライブ活動はコロナが収束してからと考えています。
スタジオでの音出しやセッションは状況を見ながら動こうと思っています。

2012/12/26

うん、満足

25(火)、高校時代の友人と、スタジオで音出し。

Timmy を対象クリッピングの設定にして持ち込んでみたところ、いい感じ。
音量も思ったとおりになったし、扱いやすかった。

今日はフレーズも浮かんだし、特にバッキングの時に。
うん、満足。

機材メモ
 ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.3mm 5弦 2.3mm 6弦 2.3mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側
 エフェクタ
  Paul Cochrane Timmy (オーバードライブ)
   Op-amp=TL072CP
   内部DipSW ON-ON
   G=3 B=2 T=3.5 V=4
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
 アンプ
  Fender TheTwin (Ch.1)
   V=4 T=7 M=7 B=3.5 R=2

うーん

18(火)、桜木町Adlibにて、マルイチ25のライブ。

今年最後のライブということで、気は入れていったつもりなのだが、
体がついてこなかったかも。残念。

機材メモ
 ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.3mm 5弦 2.3mm 6弦 2.3mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側
 エフェクタなど
  なし
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
アンプ
 Marshall (50Wぐらいのもの)

2012/12/15

JCM900

14日(金)、マルイチ25のリハ。

今日のJCM900、ちょっとハリがなかったけど、まあまあだったかな。
V=9 でもクリアな音がしてたんだが、こんなものなのかな。

機材メモ
  ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.3mm 5弦 2.3mm 6弦 2.3mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
 アンプ
  Marshall JCM900 (Boost OFF)
   V=9 MV=4 P=2 T=7 M=7 B=5 R=2

ま、しょうがないか

10日(月)、Disorder のリハ。

アンプのせいか、ハリのない音。
音量のせいもあったかもしれないけど。
ま、しょうがないか。

機材メモ
  ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.3mm 5弦 2.3mm 6弦 2.3mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
 エフェクタ
  Barber Electoronics SmallFry (オーバードライブ)
   op-amp=JRC4559D
   V=4.0 T=5.0 Dyn=7.0 G=1.5 sw=Center
   NS=4.8 B=6.0 M=4.0 P=4.5
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Roland JC-120

1962 Mustang

8日(土)深夜、池袋Admにて、マルイチのライブ。

今日は、細くて抜けない音になってしまった。
なんだろうなあ。

で、アンコールの時、1962 Mustang を弾かせてもらったのだが、
これは良かったな。
音は太いし、大きいし、迫力もあるのに耳障りでない。
大事な機材、ありがとうございました。
そういえば、ショートスケールも気にならなかったな。

機材メモ
  ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.3mm 5弦 2.3mm 6弦 2.3mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
 エフェクタ
  Barber Electoronics Super Sport B-Custom  (オーバードライブ)
   9V駆動 op-amp=JRC4558D
   V=4.0 T=4.0 G=2.0
   NS=5.2 HM=6.5 B=6.4 M=5.0 P=6.0
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Marshall JCM2000 (Normal SW All Pull)

2012/12/08

普段と違った音で

7(金)、マルイチのリハ。
今日はドラマーの都合がつかず、3人だったので、
普段と違った音でやってみた。
歪み加減は、マルイチ25とマルイチの間ぐらいで。
いい感じの音になり、結構面白かった。
が、ステージでは使えないかな。

機材メモ
  ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.3mm 5弦 2.3mm 6弦 2.3mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
 エフェクタ
  Paul Cochrane Timmy (オーバードライブ)
   Op-amp=TL072CP
   内部DipSW OFF-OFF
   G=5 B=5 T=5 V=5
 アンプ
  Fender TwinAmp (Ch.1 Crunch)
   V1=4 V2=4 T=7 M=7 B=4 R=2 P=3

新ユニット

29(木)、高校時代の友人たちと、スタジオで音出し。
今日は、新ユニットで。
今までのユニットも継続するのだが、並行して動くことになった。

Ba は U氏。同じ高校なのだが、当時話したことはなく、初対面。
これからも、よろしくです。

機材メモ
  ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.3mm 5弦 2.3mm 6弦 2.3mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
 エフェクタ
  Barber Electoronics Super Sport B-Custom  (オーバードライブ)
   9V駆動 op-amp=JRC4558D
   NS=5.2 HM=6.5 B=6.4 M=5.0 P=6.0
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Fender TheTwin

JVM210

27(火)、相方の都合が悪くなったが、音作りでもしようかと、一人スタジオへ。

いつものエフェクタのセッティングを詰めようかと思ってたんだけど。
スタジオには TwinReverb はなく、Marshall の JVM210 が。
TwinReverb を借りることもできたんだが、
なんとなく、JVM210 を使ってみた。
で、ちょこちょこいじっているうちに、2時間終了。
こんなにまともに Marshall さわったの、初めてかも。
でも、TwinReverb のほうが好きだな。

機材メモ
  ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.3mm 5弦 2.3mm 6弦 2.3mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
 エフェクタ
  Barber Electoronics Super Sport B-Custom  (オーバードライブ)
   18V駆動 op-amp=JRC4558D
   NS=5.2 HM=6.5 B=6.4 M=5.0 P=6.0
  Paul Cochrane Timmy (オーバードライブ)
   Op-amp=TL072CP
   内部DipSW OFF-OFF
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Marshall JVM210

2012/11/25

音量調整が難しい

24(土)上大岡 American Graffiti にて、胡乱のライブ。

メンバーが横並び、
立ち位置はアンプから離れた横のところ、
アンプからお客さんまでが近くて、真正面、
うーむ、これは音量調整が難しいだろう。

演奏中はアンプに手が届かないので、
アンプのボリュームは上げ目で、足元のオーバードライブのボリュームを下げて調整。
高音も控えておこう。
で、演奏開始。

あとは、手元のボリュームを控えめにして、
多分こんな感じかな、と。

頑張ってみましたが、どうだったでしょうか。
演奏は楽しくできたんだけど、ちゃんと聞こえてたかな。

機材メモ
  ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.3mm 5弦 2.3mm 6弦 2.3mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
 エフェクタ
  Barber Electoronics Super Sport B-Custom  (オーバードライブ)
   18V駆動 op-amp=JRC4558D
   V=2.0 T=3.0 G=1.5
   NS=5.2 HM=6.5 B=6.4 M=5.0 P=6.0
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Fender TwinReverb65R
   V=4 T=6 M=7 B=4 R=2

2012/11/24

ちょっと抑え過ぎたかな

23(金)、横浜 北海茶屋 殿 にて、胡乱のライブ。

今日は、エフェクタなし。悪くはなかったと思う。
立ち位置がアンプの直前、かつ、頭の後ろがPAスピーカだったので、音量のコントロールが難しかった。

気持ち抑え目で、丁寧な演奏を心掛けてみましたが、ちょっと抑え過ぎたかな。
本番前のリハのほうが良かったかも。

機材メモ
 ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.3mm 5弦 2.3mm 6弦 2.3mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
 エフェクタなど
  なし
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender ベッコ柄 Hard
アンプ
 Fender SideKick50
  V=7 MV=4 T=10 M=6 B=4

2012/11/22

ちょっと空回り

20(火)、桜木町Adlibにて、マルイチ25のライブ。

ちょっと空回り。
いい演奏をしようなんて気がよぎってしまった。
フレーズが浮かばなかった。
マルイチは自然体じゃないといけないよね。

機材メモ
 ギター
  Gretsch G6120SH HotRod
   PU(FR):TV Jones Classic / TV Jones Classic
   弦:アーニーボール011~048セット
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.1mm 3弦 2.2mm 4弦 2.2mm 5弦 2.3mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(開放弦とPUカバーの間):F 1弦側 6.0mm 6弦側 7.0mm R 1弦側 5.0mm 6弦側 5.0mm
 エフェクタなど
  なし
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
アンプ
 JaggBox(30Wぐらいのもの)
  V=3 MV=6 T=8 M=8 B=4 R=0

2012/11/15

スリリングな展開に?

14(水)、胡乱のリハ。

今日は、ボリュームと歪みの関係がうまく扱えなかった。
ボリュームを絞った時に歪みが残ってしまう感じ。
音量が小さかったからかな。

さて、時間切れで、2曲ほど合わせられなかったのだが、本番どうなるのだろうか?
スリリングな展開に?

機材メモ
  ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.3mm 5弦 2.3mm 6弦 2.3mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
 エフェクタ
  Barber Electoronics Super Sport B-Custom  (オーバードライブ)
   18V駆動 op-amp=JRC4558D
   V=3.5 T=6.0 G=1.5
   NS=5.2 HM=6.5 B=6.4 M=5.0 P=6.0
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Marshall JCM200 (Ch.Normal)
   MV=8 R=2 P=0 B=3 M=2 T=4 V=4

ここの JCM900 好き

13(火)、稲毛 K's Dream にて、マルイチのライブ。

ここの JCM900 好きなんだ。高音が滑らかで気持ちいい。

今日は、落ち着いた部分と、行っちゃえ的の部分のバランスが良かったと思うんだけど、どうだったでしょうか?

機材メモ
  ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.3mm 5弦 2.3mm 6弦 2.3mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
 エフェクタ
  Barber Electoronics Super Sport B-Custom  (オーバードライブ)
   18V駆動 op-amp=JRC4558D
   V=3.5 T=5.0 G=2.0
   NS=5.2 HM=6.5 B=6.4 M=5.0 P=6.0
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Marshall JCM900 (Ch.Normal)
   MV=7.8 R=2 P=0 B=4 M=3 T=6 V=6.8

2012/11/13

AC15

12(月)、マルイチ25のリハ。

久しぶりの Gretsch は相変わらず手ごわかった。
かなり気持ちが入らないと、いい音しないんだよね。

今日のアンプは、VOX の 多分 AC15、初めて使った。

低音が弱いというかはっきりしない。筐体が小さいからかな。
それと、パワーが足りない。歪みが強くなってしまう。
Volumeが低めだと、Masterを上げても音量が上がらない。
って感じだった。
あまり使う機会はないかもしれないが、覚書として。

機材メモ
 ギター
  Gretsch G6120SH HotRod
   PU(FR):TV Jones Classic / TV Jones Classic
   弦:アーニーボール011~048セット
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.1mm 3弦 2.2mm 4弦 2.2mm 5弦 2.3mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(開放弦とPUカバーの間):F 1弦側 6.0mm 6弦側 7.0mm R 1弦側 5.0mm 6弦側 5.0mm
 エフェクタなど
  なし
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
 アンプ
  VOX AC15
   V=7.0 T=7.5 B=2.5 MV=5

2012/11/12

小さいスタジオで、小さい音で

11(日)、向ヶ丘遊園駅近くのスタジオで、胡乱のリハ。

久しぶりの顔合わせ。とりあえず、近況報告。

小さいスタジオで、小さい音で、曲の確認作業。
これはこれで、心地よかったな。

ちょっとした手違いもあり、1時間ほどで終了。
半分も合わせられなかったんだが、あと1回のリハでどうにかなるのかな。

機材メモ
  ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.3mm 5弦 2.3mm 6弦 2.3mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
 エフェクタ
  Barber Electoronics Super Sport B-Custom  (オーバードライブ)
   18V駆動 op-amp=JRC4558D
   V=3.5 T=5.0 G=2.0
   NS=5.2 HM=6.5 B=6.4 M=5.0 P=6.0
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Marshall JCM9000 (Ch.1)
   MV=6 P=0 B=3.5 M=2 T=3.5 V=6

2012/11/11

空の引出し、何か入れておかなきゃ

10日深夜、池袋Admにて、マルイチのライブ。

今日の歪みは、Timmy。
細くてドンシャリだったけど、迫力はある音だったと思う。
いつもと違う音で、フレーズもいつもと違った感じになったんだが、
ちょっとワンパターンになっちゃったかなあ、引き出し増やさなきゃ。

ただ、通常のマルイチには、ちょっと合わないかも。
今回はロックンロールのカバー曲がメインだったのでよかったんだけどね。
もう1回使ってみるか、どうしようか。

あ、そうだ。全く空の引出しも発覚したんだ。何か入れておかなきゃ。
ハイウエイスターのソロを弾いてて、速弾き直前でピックを落としたとき
に、開ける引き出し。
めったに使わないだろうけどね。

機材メモ
  ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.3mm 5弦 2.3mm 6弦 2.3mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
 エフェクタ
  Paul Cochrane Timmy (オーバードライブ)
   Op-amp=TL072CP
   内部DipSW OFF-OFF
   G=6.5 B=6.0 T=6.5 V=4.0
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Marshall JCM2000 (Normal SW All Pull)
   P=0 T=5 M=2 B=3 R=1.5 MV=10 V=6.5

2012/11/09

思いついたもんで

8(木)、マルイチのリハ。

Timmy のオペアンプを Texas Insturuments の TL072CP に交換して持ち込んでみた。

前に試したとき、ディストーション系の歪みだったので敬遠してたんだけど、
JFET入力のオぺアンプをクリップ無しで使ったら真空管っぽくなるかな、
などと思いついたもんで、試してみたくなった。

うん、基本的に良い感じ、生々しい歪みだな。
かなりクリアだ、ま、良い意味だけじゃないけど。

中音域、3弦の5フレット辺りとか、の伸びはいいんだけど
高音域、1弦の9フレット辺り以上、が伸びも足りず歪み感のない音。
セッティングで、もう少しよい線まで行けるかも、
とも思うのだが、Timmyはコントロールが微妙なんだよね。
ほんの少し動かしただけで、音が大きく変わるので、
位置を数値で記録しておいても、再現させるのが難しい。

Super Sport B-Custom の方は、内部セッティングを変えたせいか、
中音が膨らむ感じになってた。うーむ、相変わらず手ごわい。
でも、NoteShape の調整でどうにかできる気もしてきた。

機材メモ
  ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.3mm 5弦 2.3mm 6弦 2.3mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
 エフェクタ
  Barber Electoronics Super Sport B-Custom  (オーバードライブ)
   9V駆動 op-amp=JRC4558D
   V=3.8 T=7.5 G=2.5
   NS=5.2 HM=6.5 B=6.4 M=5.0 P=6.0
  Paul Cochrane Timmy (オーバードライブ)
   Op-amp=TL072CP
   内部DipSW OFF-OFF
   G=7.0 B=5.5 T=4.5 V=3.5
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Fender TwinAmp (Ch.1 Normal)
   V=4 T=8 M=6 B=3.5 R=3 P=3

2012/11/06

ホームな感じ

5(月)、池袋Adm にて Disorder 初ライブ。
朝から結構緊張してました。
始まってからは、大丈夫だったんだけどね。

太くて暖かい系の音が出せたと思う。

もう少し高音を出したいところなのだが、
演奏のアラが目立ってしまうし、あまり上げられなかった。
あと、コーラス、ディレイは使わない方向に持っていきたいんだけどね。
もっとうまくならないとなあ。練習あるのみ、か。

それと、このユニットでの自分のスタンスを決めかねていたんだけど、
ライブやったら見つかった気がするんだ。
マルイチとか他のバンドと変わらない立ち位置が収まり良いみたい。
ていうか、結局これしかできないんだな。ずっとこれでやってきたしね。

今日の Adm はホームな感じがすごくしたな。
居心地がよくて、本番前後以外は全く外に出なかったよ。
演奏終了後も、心地よい時間を過ごさせてもらいました。

機材メモ
  ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.3mm 5弦 2.3mm 6弦 2.3mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  JimDunlop デルリン 0.96mm
 エフェクタ
  Barber Electoronics SmallFry  (オーバードライブ)
   op-amp=JRC4559D
   V=4.8 T=5.0 Dyn=6.0 G=1.5 sw=Center
   NS=4.8 B=6.0 M=4.0 P=4.5
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Roland JC-120 (Input:High)
   V=2.5 T=7 M=5 B=4 R=2

2012/11/02

高音を抑え気味に

1日(木)、Disorder のリハ。

今日は、ちょっと高音を抑え気味にしてみた。
指弾きでのアルペジオで、こすれる音が気にならなくなったのは、いい感じだな。

ピックは JimDunlop を使ってみたんだけど、
音が太くなって、これもいい感じだった。

ただ、おとなしくなり過ぎだったかも。
いいバランスを見つけていきたいな。

さて、月曜日は本番。どうなることか。
自分に期待。

機材メモ
  ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.3mm 5弦 2.3mm 6弦 2.3mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  JimDunlop デルリン 0.96mm
 エフェクタ
  Barber Electoronics SmallFry  (オーバードライブ)
   op-amp=JRC4559D
   V=4.8 T=5.0 Dyn=6.0 G=1.5 sw=Center
   NS=4.8 B=6.0 M=4.0 P=4.5
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Roland JC-120 (Input:Low)
   V=4 T=7 M=5 B=5 R=2

2012/10/20

肩に力が入ってたのかな

19(金)原宿アストロホールにて HAL with Super BADEGGS のライブ。

リハではいい感じの音だったんだけど、
本番は、パキッとしてしまった。
今日はトップバッターだったし、落ち着き気味で演ったつもりだったんだけど、
肩に力が入ってたのかな。
場所の関係で、アンプが上げられていたのもあるかな。
あと、アンプの位置も近かったので、音量のバランスも難しかった。

機材メモ
  ギター
   Fender American Deluxe
    PU(FMR): Fender Texas Special / Fender Texas Special / Fender Texas Special
    弦高(@17f): 1弦 2.2 mm 2弦 2.1mm 3弦 2.1mm 4弦 2.2mm 5弦 2.3mm 6弦 2.3mm
    PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
    F 1弦側 2.4mm 6弦側 3.2mm M 1弦側 2.4mm 6弦側 3.2mm R 1弦側 2.6mm 6弦側 2.9mm
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
 エフェクタ
  Barber Electoronics Super Sport B-Custom  (オーバードライブ)
   9V駆動 op-amp=JRC4558D
   V=4.0 T=6.0 G=3.0
   NS=5.2 HM=6.5 B=6.4 M=5.0 P=6.0
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Fender TwinReverb65R
   V=3.9 T=7 M=7 B=4 R=0

歪み具合の調整が難しい

18(木)Disorder のリハ。

歪み具合の調整が難しい。
目一杯行く部分では、ある程度歪んだ状態にはしたい。
ダイナミクスもそれなりに欲しい。

それと、低音が削れ過ぎてしまったな
これは、調整しておかなくては。

機材メモ
  ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.3mm 5弦 2.3mm 6弦 2.3mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender ベッコ柄 Hard
 エフェクタ
  Barber Electoronics SmallFry  (オーバードライブ)
   op-amp=JRC4559D
   V=5 T=3 Dyn=8 G=1 sw=Left
   NS=2.5 B=5.5 M=4.5 P=4.8
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Fender TwinReverb65R
   V=4 T=7 M=7 B=4 R=2

2012/10/18

これはこれで良かったことに

16日(火)、桜木町Adlibにてマルイチ25のライブ。

最初の方は、落ち着き気味の心地いい演奏を、
うん、フレーズも良く浮かぶし、いい感じ。

で、後半に向けて、ハジけた演奏に、、、
ならず、終始落ち着き気味で。

これはこれで良かったことにしましょう。

機材メモ
 ギター
  Gretsch G6120SH HotRod
   PU(FR):TV Jones Classic / TV Jones Classic
   弦:アーニーボール011~048セット
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.1mm 3弦 2.2mm 4弦 2.2mm 5弦 2.3mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(開放弦とPUカバーの間):F 1弦側 6.0mm 6弦側 7.0mm R 1弦側 5.0mm 6弦側 5.0mm
 エフェクタなど
  なし
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
アンプ
 JaggBox(30Wぐらいのもの)
  V=3 MV=6 T=8 M=8 B=4 R=0

2012/10/14

何年かかったんだろう

13日(土)深夜、池袋Adm にて、マルイチのライブ。

今日は久しぶりに JCM800 で。
センターは、歪み弱めだがいい感じ。
リアは、充分に歪んで、激しさもあった。

うん、本当に Marshall 使えるようになったのかも。
何年かかったんだろう。

それと、Super Sport B-Custom のセッティングを購入時に戻したのも、良かったみたい。

機材メモ
  ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.3mm 5弦 2.3mm 6弦 2.3mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
 エフェクタ
  Barber Electoronics Super Sport B-Custom  (オーバードライブ)
   9V駆動 op-amp=JRC4558D
   V=4.5 T=6.0 G=1.0
   NS=5.2 HM=6.5 B=6.4 M=5.0 P=6.0
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Marshall JCM800 (Input:High)
   P=0 B=5 M=2 T=4.5 MV=10 V=1.5

2012/10/12

生音とフロントの感じが同じ

9(火)、高校時代の友人たちとスタジオで音出し。

GrestchはPUを下げてみたところ、アタックは減り、高音は弱くなった。
生音とフロントの感じが同じになった。

ミックスポジションでは、
低音弦で、弱く弾くともこっとして大きすぎ、強く弾くと細くて小さすぎ。
今までと同じ傾向だけどね。

機材メモ
 ギター
  Gretsch G6120SH HotRod
   PU(FR):TV Jones Classic / TV Jones Classic
   弦:アーニーボール011~048セット
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.1mm 3弦 2.2mm 4弦 2.2mm 5弦 2.3mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(開放弦とPUカバーの間):F 1弦側 6.0mm 6弦側 7.0mm R 1弦側 5.0mm 6弦側 5.0mm
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
  Fender ベッコ柄 Hard
 アンプ
  Fender The Twin
   Output:High Ch.1
   V=4 T=10 M=5 B=3.5 R=2

2012/10/08

やっとMarshall が使えるようになってきたかな

7(日)、本八幡 THE 3rd STAGE にて、マルイチのライブ。
初めての場所。

いい感じの JCM800 だった。
パキッ、ジャキッ、として、暖かさは出なかったけど。
出音はそんな感じはなく、悪くなかったらしい。

リア、センター、フロントのバランスも問題なし。

やっと、Marshall が使えるようになってきたのかな。
って、何年やってんだよ。

機材メモ
  ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.3mm 5弦 2.3mm 6弦 2.3mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
 エフェクタ
  Barber Electoronics Direct Drive Super Sport (オーバードライブ)
   V=3.5 T=5.0 G=3.0
   HM=6.0 B=3.5 P=7.0
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Marshall JCM800 (Input:Low)
   P=3 B=5 M=3 T=4 MV=10 V=6

2012/10/05

基準にしていいのだろうか

5(金)、Disorder のリハ。

いろいろ試し中のため、今日はGretschで。

PUは、ちょっと上げ目にしてみたのだが、
アルペジオのアタックがきつい。特に指引きのとき。
ただ、ピックを使ったストロークだと、もっとアタックが欲しい感じになるんだけど。

さて、どうしようかな、普段使わない JC120 だったし。
基準にしていいのだろうか。

機材メモ
 ギター
  Gretsch G6120SH HotRod
   PU(FR):TV Jones Classic / TV Jones Classic
   弦:アーニーボール010~046セット
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.1mm 3弦 2.2mm 4弦 2.2mm 5弦 2.3mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(開放弦とPUカバーの間):F 1弦側 5.1mm 6弦側 5.9mm R 1弦側 4.2mm 6弦側 4.2mm
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
 エフェクタ
  Barber Electoronics SmallFry  (オーバードライブ)
   op-amp=JRC4559D
   V=5 T=5 Dyn=7 G=0 sw=Left
   NS=2.5 B=5.5 M=4.5 P=4.8
 アンプ
  Roland JC120 (Input:Low)
   V=2 T=4 M=6 B=4 R=3

要再調整

3日(水)、マルイチ25のリハ。

PUを下げてみたんだけど、良くなかったかも。
フロントは6弦が大きく、1弦が小さい。
リアは1弦が大きく、6弦が小さい。
ちょっと上げておこうかな。

機材メモ
  ギター
  Gretsch G6120SH HotRod
   PU(FR):TV Jones Classic / TV Jones Classic
   弦:アーニーボール010~046セット
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.1mm 3弦 2.2mm 4弦 2.2mm 5弦 2.3mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(開放弦とPUカバーの間):F 1弦側 5.4mm 6弦側 6.3mm R 1弦側 4.5mm 6弦側 4.5mm
 エフェクタなど
  なし
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
  Fender ベッコ柄 Hard
  Dunlop デルリン 0.96mm
アンプ
 Fender TwinAmp (Power=Low CH1-Crunch)
  V1=6 T=8 M=6 B=4 V2=3.5 P=3 R=3

2012/10/02

最近のいつもの音

1日(月)、マルイチのリハ。

音に関しては、
9Vだとドンシャリっぽく、
18Vだと歪みの割に伸びがなく、
どちかも、メリハリがないというか、パンチがない。
とまあ、最近のいつもの音。

センターとフロントが、リアに比べモコモコしすぎ。
このギター、静か目の音楽があってるのかも。
っていうか、そちらに合わせてきてるし。
大きくセッティングを変えると、そちらができなくなるし。
といっても、PUをテキサススペシャルに変えるとかだけど。

マルイチは別のギターでいこうかなあ。
以前やったことあるんだけど、
Anniversary(2005)ネックと、57モデルのボディ、で、
もう一度トライしてみるものありか。
それと、Super Sport は購入時のセッティングに戻しておこうか。

機材メモ
  ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.3mm 5弦 2.3mm 6弦 2.3mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender ベッコ柄 Hard
 エフェクタ
  Barber Electoronics Super Sport B-Custom  (オーバードライブ)
   9V/18V駆動 op-amp=JRC4558D
   前半:V=4.0 T=3.0 G=2.0 9V
   後半:V=3.5 T=5.0 G=1.5~2.5 18V
   NS=1.5 HM=6.5 B=6.4 M=5.0 P=6.5
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Fender TwinAmp
   V=4 T=7~8 M=7~6 B=4 R=2 P=5

2012/09/28

JCM900 使いやすくてびっくり

27(木) 稲毛K'sDreamにて、マルイチ25のライブ。

出かける直前の思い付きで、エフェクタボード持参。
歪みは SmallFry で。

アンプは Marshall JCM900。
普段の強めの歪みで使うときは、かなり苦手な種類なのだが、
クリアな音が、使いやすくてびっくり。
調子のいいアンプってこともあったんだろうけどね。

気持ち良く演奏できました。
もうちょっとフレーズが浮かべば、もっと良かったんだけどな。

機材メモ
  ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.3mm 5弦 2.3mm 6弦 2.3mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender ベッコ柄 Hard
 エフェクタ
  Barber Electoronics SmallFry  (オーバードライブ)
   op-amp=JRC4559D
   V=3.5 T=3.0 Dyn=6.8 G=2.1 sw=Left
   NS=2.5 B=5.0 M=5.0 P=5.0
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Marshall JCM900 (Ch.Normal)
   MV=8 R=2 P=0 B=6 M=3 T=6 V=6

2012/09/22

TwinReverbのわりに

21(金)、女性ボーカリストとのユニットのリハ。
11/5に池袋Admにてライブ決定。ユニット名は Disorder です。

今回も、ストラト+エフェクタで。
TwinReverbのわりに、ハリもふくよかさもなかったな。ちょっと残念。
次回は SmallFry で演ってみようかな。

機材メモ
  ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.3mm 5弦 2.3mm 6弦 2.3mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender ベッコ柄 Hard
 エフェクタ
  Barber Electoronics Super Sport B-Custom  (オーバードライブ)
   18V駆動 op-amp=JRC4558D
   前半:V=7.0 T=3.0 G=0.0
   後半:V=6.0 T=3.5 G=0.5
   NS=1.5 HM=6.5 B=6.4 M=5.0 P=6.5
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Fender TwinReverb65R
   V=3.5 T=7 M=6 B=4 R=2

2012/09/21

いいのか?久しぶりで?

18(火)、桜木町Adlibにて、マルイチ25のライブ。

後半は、音量が下がって歪みが強くなってきてしまったが、
それまでは、かなりいい感じだった。
フレーズも良く浮かんだし。

相方の音も良く聞こえてたな、うん、この感覚は久しぶりだ。
ん?あれ?いいのか?久しぶりで?
基本なはずだよな。

機材メモ
  ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.3mm 5弦 2.3mm 6弦 2.3mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
 エフェクタなど
  なし
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender ベッコ柄 Hard
アンプ
 JaggBox(30Wぐらいのもの)
  V=3 MV=6 T=8 M=8 B=4 R=0

2012/09/14

それでも、いい音

11(火)、高校時代の友人とスタジオで音出し。
今日も、Vo+Key のUさん、DsのM君と、3人で。

The Twin で出力を Low にしたときの歪みがいい感じだった。
ただ、残念なことに音量が足りなかったので High にしないとならなかった。
それでも、いい音だったけどね。

機材メモ
  ギター
  Gretsch G6120SH HotRod
   PU(FR):TV Jones Classic / TV Jones Classic
   弦:アーニーボール011~048セット
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.1mm 3弦 2.2mm 4弦 2.2mm 5弦 2.3mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(開放弦とPUカバーの間):F 1弦側 4.8mm 6弦側 5.6mm R 1弦側 4.0mm 6弦側 4.0mm
 エフェクタなど
  なし
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
  Fender ベッコ柄 Hard
 アンプ
  Fender TThe Twin (Ch.2 High)
   V=4 T=10 M=5 B=2 MV=4 P=0 R=1.5

置いて行かれないようにしなくては

10(月)、女性ボーカリストとのユニットのリハ。
ユニット名も決まったんだけど、ライブが決定してから発表しようかな。

今回は、ストラト+エフェクタで演ってみた。試行錯誤中。

今日のスタジオは、TwinReverbを台から降ろせず、低音が出なかったんだけど、
その分を考慮すれば、ストラトでも問題ないと思う。

歌がどんどん良くなっていくなあ。
置いて行かれないようにしなくては。

機材メモ
  ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.3mm 5弦 2.3mm 6弦 2.3mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
 エフェクタ
  Barber Electoronics Super Sport B-Custom  (オーバードライブ)
   18V駆動 op-amp=JRC4558D
   V=3.0 T=7.0 G=1.0
   NS=2.0 HM=6.0 B=5.0 M=5.0 P=6.0
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Fender TwinReverb65R
   V=4 T=7 M=6 B=4 R=2

2012/09/09

ポイントはたぶん

8(土)深夜、池袋Admにて、マルイチのライブ。

今日は、気に入った音が出ました。
ポイントはたぶんオーバードライブだな。
って、わかってはいた気もするが。

弦高を下げたのも問題なし。

心地よさ重視の落ち着いた感じで始まり、
後半はハジける、
という思った通りのステージができたかな、と。

機材メモ
  ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.3mm 5弦 2.3mm 6弦 2.3mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
 エフェクタ
  Chandler TubeDriver
   V=6 T=2 B=6 G=1.8
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Marshall JCM2000(Ch.Normal sw=AllOff)
   P=3 T=3 M=3 B=5 R=2 MV=10 V=6.5

2012/09/07

コントロールできませんでした

29(水)、四谷outBreakにて、マルイチのライブ。
大変申し訳ないです、音をコントロールできませんでした。

それにしても最近マルイチで、いい音出てないなあ。
根本的な何かが変わってしまったのだろうか。
マルイチでのメインギター C/S のストラト、ハードな音が出なくなってしまったのかな。
それと、元々マーシャルは苦手なんだが、これもどうにかしないとねえ。

機材メモ
  ギター
    Fender C/S Stratocaster '54Model
  エフェクタ
    Barber Electoronics Super Sport B-Custom (オーバードライブ)
      9V駆動 op-amp=JRC4558D
    Boss CH-1 (コーラス)
    Ibanez CD10 (アナログディレイ)
    Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
    Boss TU-2 (チューナー)
  アンプ
    Marshall JCM2000

ギターのせいではなさそうなんだよなあ

27(月)、最近始めた、女性ボーカルとのリハ。2回目。

自分のアンプと同じ TwnReverb65R だったんだけど、、、
ハリがないし、強く弾くとバチっと潰れてしまう。
ギターのせいでは、なさそうなんだよなあ。

でも、次回はストラトでやってみようかな。
試行錯誤中。

機材メモ
  ギター
  Gretsch G6120SH HotRod
   PU(FR):TV Jones Classic / TV Jones Classic
   弦:アーニーボール010~046セット
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.1mm 3弦 2.2mm 4弦 2.2mm 5弦 2.3mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(開放弦とPUカバーの間):F 1弦側 4.8mm 6弦側 5.6mm R 1弦側 4.0mm 6弦側 4.0mm
 エフェクタなど
  なし
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
 アンプ
  Fender TwinReverb65R
   V=3.5 T=9 M=4 B=3 R=3

楽しく演奏してしまいました

26(日)、足利市民プラザにて、HAL with Super BADEGGS のライブ。

前日の時点で、ギターのネックが反ってることが発覚。逆ぞり方向に調整。
12フレットで弦高を合わせたら、普段計測している17フレットでは、ずいぶん低くなってしまった。
でも、途切れたりしないし、弾きやすいし、今回はこれでいきましょう、と。

会場は、低音が弱く、反射がきつく、で、
最初は、ちょっと厳しいかなと思ったんだけど、
本番ステージ上のギターの音は、良かった。

オーバードライブは、
リハでとりあえず 18V をつないだんだけど、バリッとしていまいち。
で、2曲目から 9V に変えたら、おー、いい感じ、と。

本番では、良くフレーズも浮かんだし。
楽しく演奏してしまいました。
やっぱり、音作り、と、開き直り、なんだね。

欲を言えば、
芯がありすぎで、高音部の歪みが若干弱い、
って感じではあったけどね。

機材メモ
  ギター
   Fender American Deluxe
    PU(FMR): Fender Texas Special / Fender Texas Special / Fender Texas Special
    弦高(@17f): 1弦 2.2 mm 2弦 2.1mm 3弦 2.1mm 4弦 2.2mm 5弦 2.3mm 6弦 2.3mm
    PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
    F 1弦側 2.4mm 6弦側 3.2mm M 1弦側 2.4mm 6弦側 3.2mm R 1弦側 2.6mm 6弦側 2.9mm
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
 エフェクタ
  Barber Electoronics Super Sport B-Custom  (オーバードライブ)
   9V駆動 op-amp=JRC4558D
   V=3.5 T=7.5 G=3.0
   NS=1.5 HM=6.5 B=6.5 M=5.0 P=6.0
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Fender TwinReverb65R
   V=4.8 T=7 M=7 B=4 R=0

2012/08/24

練習あるのみ、か

21(火)、桜木町Adlib にて、マルイチ25のライブ。

今回は、PU高めのまま持込み。
いい音がでたし、R も使えた。
何も問題なし。

ただ、その割に、フレーズが浮かばなかったんだよな、、、
練習あるのみ、か。

機材メモ
  ギター
  Gretsch G6120SH HotRod
   PU(FR):TV Jones Classic / TV Jones Classic
   弦:アーニーボール010~046セット
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.1mm 3弦 2.2mm 4弦 2.2mm 5弦 2.3mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(開放弦とPUカバーの間):F 1弦側 4.8mm 6弦側 5.6mm R 1弦側 4.0mm 6弦側 4.0mm
 エフェクタなど
  なし
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
アンプ
 JaggBox(30Wぐらいのもの)
  V=3 MV=6 T=8 M=8 B=4 R=0

2012/08/20

American Deluxe 久しぶりの出動

19(日)、HAL with Super BADEGGS のリハ。
1月以来だ、今年2回目のリハ。American Deluxe も久しぶりの出動。

初めてのスタジオ。
広くないので音は小さめで。確認するにはいい感じかな。

おとなしめ、というか、高音が弱いな。アンプのせいかな。
あと、低音バッキングの歪みが弱かった。これはエフェクタ側だろうな。

ただ、カッティングの音は心地よい感じ。ソロの伸びはあり。
コントロールしきれてないだけかな?

機材メモ
  ギター
   Fender American Deluxe
    PU(FMR): Fender Texas Special / Fender Texas Special / Fender Texas Special
    弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.1mm 3弦 2.2mm 4弦 2.3mm 5弦 2.4mm 6弦 2.5mm
    PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
    F 1弦側 2.4mm 6弦側 3.2mm M 1弦側 2.4mm 6弦側 3.2mm R 1弦側 2.6mm 6弦側 2.9mm
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
 エフェクタ
  Barber Electoronics Super Sport B-Custom  (オーバードライブ)
   18V駆動 op-amp=JRC4558D
   V=3.0 T=10.0 G=3.0
   NS=1.5 HM=6.5 B=6.5 M=5.0 P=6.0
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Fender TwinAmp(MiniSw付) (Ch.1)
   V=4 T=8 M=7 B=4 R=2.2 P=5

2012/08/12

チグハグ

11(土)深夜、池袋Admにて、マルイチのライブ。

今日は、ロックンロールナンバーのカバー。
気合より、心地良さを出したいなと。
肩の力を抜いたプレイを心掛けよう。

Gretsch、エフェクタなし、アンプ持ち込み。
我ながら、結構なチャレンジ。
おう、いい音だな。
弦を太くしたせいか、きらびやかさは減っちゃったかも。
でも、リアでも痛くない、しっかりした音だ。
ハイポジでも細くない。
ところが、始まってしまうと、いつものように、弾きたくなってしまうんだな、これが。
だが、音はいつもと違う。
伸ばそう、歪ませようとして、肩に力が入りまくり。

フレーズは浮かばないし、どこを押さえていいかわからなくなるし。
チグハグ。

最近、よく弾いてるんだけどなあ、
どこを押さえていいかわからなくなるなんて、ちょっとやばいか?

機材メモ
   ギター
   Gretsch G6120SH HotRod
    PU(FR):TV Jones Classic / TV Jones Classic
    弦:アーニーボール011~048セット
    弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.1mm 3弦 2.2mm 4弦 2.2mm 5弦 2.3mm 6弦 2.6mm
    PU高さ(開放弦とPUカバーの間):F 1弦側 4.8mm 6弦側 5.6mm R 1弦側 4.0mm 6弦側 4.0mm
  エフェクタなど
   なし
  シールド
   Belden 9778
  ピック
   Fender 白 Hard
  アンプ
   Fender TwinReverb65R
    V=4.5 T=8 M=4 B=3 R=2

2012/08/10

ギター1本で伴奏

8/9(木)、女性ボーカリストの方とリハ。
10数年来の知り合いなんだけど、一緒に音出すのは初めて。セッションとかもやったことなかった。

で、ギター1本で伴奏するのも、ほとんど初。
、、、ドラムさん、ベースさん、いつも助けてくれていて、どうもありがとう、、、
かなり初心に帰った感じで、ギターを弾いてきました。

音は良かったよ。
PU上げたのも、良かったかな。
今日はMIXしか使わなかったけど。

VOX との相性はかなりいいみたい。
歪んでいく感じも自然で、気持ち良かった。
欲しくなっちゃうな、、、
え、10万円以下なの!?思ったよりは安いな、、、
重さは、、、39Kg!?TwinReverbより重いのかい、それは厳しいな。
訂正、32Kg らしい、TwinReverb よりちょっと重いくらいだね。

機材メモ
  ギター
  Gretsch G6120SH HotRod
   PU(FR):TV Jones Classic / TV Jones Classic
   弦:アーニーボール010~046セット
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.1mm 3弦 2.2mm 4弦 2.2mm 5弦 2.3mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(開放弦とPUカバーの間):F 1弦側 4.8mm 6弦側 5.6mm R 1弦側 4.0mm 6弦側 4.0mm
 エフェクタなど
  なし
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender ベッコ柄 Hard
 アンプ
  VOX AC30/CC2
   V1=4 V2=4 T=7 B=3 MV=2 (かな?よくわからないまま使ってたので、、、)

色気は、、、

8/8(水)、高校時代の友人たちと、スタジオで音出し。
今回も KB&Vo, Ds, Gu の3人で。

スタジオの前、楽器屋さんで弦購入。

で、時間に余裕があったので、ついエフェクタを試奏。
Crews の G.O.D. 。
基本的に好きな音だけど、Gain=0でも歪みが強いんだな。
ギターのボリュームで歪みは落とせるけど、今までと感覚が違いすぎてしまうな。
店員さん曰く、QUADRIVE のほうが歪みは少ないらしい。

てなことやってたら、スタジオの時間に遅れてしまった。ごめんなさい。

TwinReverb(Silver MV付) があったんだけど、音量が小さかったので、JC-160で。
基本的に悪くないんだが、色気がでない、、、
そんなもん、手で出せって?はい、頑張ります。

帰りに、スタジオの方に
「昔から使ってくださってますよね」と声をかけられた。
「はい、30年くらい前に、学園祭のための機材をお借りして以来、お世話になってます。」

機材メモ
  ギター
  Gretsch G6120SH HotRod
   PU(FR):TV Jones Classic / TV Jones Classic
   弦:アーニーボール010~046セット
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.1mm 3弦 2.2mm 4弦 2.2mm 5弦 2.3mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(開放弦とPUカバーの間):F 1弦側 6.0mm 6弦側 7.0mm R 1弦側 5.0mm 6弦側 5.0mm
 エフェクタなど
  なし
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
 アンプ
  Roland JC-160
   V=2 T=10 M=5 B=3 R=2 (だった気がする)

2012/07/30

白玉ばっかり

29(日)、渋谷CLUB CRAWL にて、水口晴幸SoloUnit のライブ。

いやー、久しぶりに気持ちのいい音が出せた。嬉しかった。

TubeDriverの力が大きいね。
コントロールもしやすかったし、というか、これに慣れてしまってるんだよな。

ただ、使うたびにPOTに接点復活材、ってのもねえ。
やはり、別機材も模索していかないと、

フレーズが、もうちょっと浮かぶと、なお良しだったんだが、、、
久しぶりに、伸びのある音が出たので、
気持ち良くて、伸ばし過ぎてしまった気もする。
白玉ばっかり、あらら。

機材メモ
  ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.4mm 5弦 2.5mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 3.0mm 6弦側 3.5mm M 1弦側 2.5mm 6弦側 3.0mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
 エフェクタ
  Chandler Tube Driver
   V=6 T=4 B=6 G=3
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Fender TwinReverb65R (Ch.Vibrate)
   V=4.8 T=7 M=7 B=4 R=1.5

2012/07/25

まだまだ、慣れが必要だ

7/24(火)、高校時代の友人たちと、スタジオで音出し。
今回も KB&Vo, Ds, Gu の3人で。

Gretsch TheTwin でエフェクタなし。

お?意外とボリューム上げないといけないんだな。
こんなものなのか、アンプのコンディションのせいか?

低音は歪むんだけど、高音をその調子で弾くと、伸びない。
難しいね。

ずっとオーバードライブかまして弾いてたからなあ。エフェクタなしは、最近始めたばかり。
まだまだ、慣れが必要だ。

機材メモ
  ギター
  Gretsch G6120SH HotRod
   PU(FR):TV Jones Classic / TV Jones Classic
   弦:アーニーボール010~046セット
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.1mm 3弦 2.2mm 4弦 2.2mm 5弦 2.3mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(開放弦とPUカバーの間):F 1弦側 6.0mm 6弦側 7.0mm R 1弦側 5.0mm 6弦側 5.0mm
 エフェクタなど
  なし
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender ベッコ柄 Hard
  Fender 白 Hard
 アンプ
  Fender The Twin (Ch.1)
   V=5 T=8 M=7 B=3 R=1.5

久しぶりに納得

7/23(月)、マルイチのリハ。
久しぶりに、マルイチでメインに使ってるスタジオ、アンプでの音出し。
今日はパンチのある音が出せた、ヌケも良い。うん、そのことに関しては、久しぶりに納得できた。

ここのところ、パンチのない音になってしまうことが多かったのだが、
うーむ、立て続けに調子悪いアンプに当たってただけなのだろうか。

ただ、今日はコントロールがしづらかった。
バッキング音量に下げると、歪まない。
クリーントーンのアルペジオで低音が弱い。

ん?ちょっと前まで悩んでいた状態に戻ったのか。
まあ、戻ってきただけいいとするか。

あと、基本的にソロの抜けは良いんだが、
高音は、もう少し伸びてほしいな。

機材メモ
  ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.2mm 3弦 2.2mm 4弦 2.2mm 5弦 2.2mm 6弦 2.4mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  ~中盤:Fender 白 Hard
 後半 :Dunlop Ultex 1.0
 エフェクタ
  Barber Electoronics Super Sport B-Custom  (オーバードライブ)
   18V駆動 op-amp=JRC4558D
   V=3.0 T=6.5 G=2.0
   NS=1.5 HM=6.5 B=6.5 M=5.0 P=6.0
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Fender Twin Amp (Ch.1)
   V=4.8 T=8 M=7 B=3.5 R=2 P=5

悔しいな

7/22(日)、水口晴幸SoloUnitのリハ。
気持ちは入っていたのだが、右手が思い通りに動かなかった、、、悔しいな。
音は、パンチがない、抜けない、という、最近の悪い音、、、これも、悔しいな。
ソロの伸びだけはあった。
というか、かなりゲインを上げないと落ち着かなかったので、そのためだな。

さて本番、どうしよう。
AmericanDexlueとTubeDriverの、BADEGGSセッティングにするべきだろうか。
もしくは Anniversary か。

機材メモ
  ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.2mm 3弦 2.2mm 4弦 2.2mm 5弦 2.2mm 6弦 2.4mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  ~中盤:Fender 白 Hard
 後半 :Dunlop Ultex 1.0
 エフェクタ
  Barber Electoronics Super Sport B-Custom  (オーバードライブ)
   18V駆動 op-amp=JRC4558D
   V=5 T=8 G=4.5
   NS=1.5 HM=6.5 B=6.5 M=5.0 P=6.0
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Fender TwinRev65R (Ch.Normal)
   V=5 T=7 M=7 B=4

2012/07/18

職質率高し

17(火)、桜木町Adlib にて、マルイチ25のライブ。

音は、良いほうだったと思う。
F,MIX,R も使えるバランス。PU下げ目も悪くないな。

で、今日も帰りに職質されてしまった。
うーん、血圧上がるな、、、なかなか大らかになれん。
ランプは接触不良なんだよね、切れてるなら換えれば直るんだけどねえ。

しかし、前にも書いたが、
ナンバーランプの片方が切れてる→不審な行動(?)→職質
という繋がりは、相変わらず納得できないぞ。

ナンバーランプの片方が切れてる→整備不良→罰金
なら、納得はできる。が、罰金もやだな。

結局、直せばいいことだけど。まともにやってもらうと結構かかるよね。
5-56で少し持たせるかな。

機材メモ
 ギター
  Gretsch G6120SH HotRod
   PU(FR):TV Jones Classic / TV Jones Classic
   弦:アーニーボール010~046セット
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.1mm 3弦 2.2mm 4弦 2.2mm 5弦 2.3mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(開放弦とPUカバーの間):F 1弦側 6.0mm 6弦側 7.0mm R 1弦側 5.0mm 6弦側 5.0mm
 エフェクタなど
  なし
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
アンプ
 JaggBox(30Wぐらいのもの)
  V=3 MV=6 T=8 M=8 B=4 R=0

今回は、カバーナンバーのみで

14(土)深夜、池袋Admにて、マルイチのライブ。
今回は、カバーナンバーのみで。

いつもとアンプのセッティングを変えてみたのだが、
耳につく音だったので、途中で普段のセッティングに戻した。

ソロは伸び有り、抜けも良い。
バッキングは抜けない。
低音弦大きい。

もう少しOverDriveのGainを下げても良かったな

機材メモ
 ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.2mm 3弦 2.2mm 4弦 2.2mm 5弦 2.2mm 6弦 2.4mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  ~中盤:Fender 白 Hard
 後半 :Dunlop Ultex 1.0
 エフェクタ
  Barber Electoronics Super Sport B-Custom  (オーバードライブ)
   18V駆動 op-amp=JRC4558D
   V=3 T=5 G=4.5
   NS=1.5 H=5 B=5 M=6.5 P=6.5
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Marshall JCM2000
   前半 :P=2 T=4 M=7 B=3 R=0 MV=10 V=7.5
   中盤~:P=2 T=3 M=3 B=3 R=2 MV=10 V=7.5

2012/07/13

9年ぶり春日部

7(土)、春日部HORIZON でマルイチのライブ。

音は、細くて抜けなかった。
フレーズが結構浮かんだんだけどな、残念。

機材メモ
 ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.2mm 3弦 2.2mm 4弦 2.2mm 5弦 2.2mm 6弦 2.4mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
 エフェクタ
  Barber Electoronics Super Sport B-Custom  (オーバードライブ)
   9V駆動 op-amp=JRC4558D
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Marshall JCM2000
   P=3 T=3 M=3 B=5 R=2 MV=10 V=7.5

2012/06/27

いつもより一生懸命弾いてしまった

26(火)、高校時代の友人たちとスタジオで音出し。
今日は、Vo+Key, Ds, Gu の3人で。
ベースがいないこともあり、いつもより一生懸命弾いてしまった。

今日もエフェクターなし。
アンプのせいか、かなり歪んで、いつもの感覚とは違ったんだけど
これはこれでいい感じ。

フロント、ミックス、リア、バランスも問題なし。

PU を下げたのも良かったかも。
パキパキ感が減って、素直な感じになった。
ただ、ちょっと、おとなしすぎたかも。
もうちょっと、ぬけるといいな。
気持ち近づけておこうかな。

機材メモ
 ギター
  Gretsch G6120SH HotRod
   PU(FR):TV Jones Classic / TV Jones Classic
   弦:アーニーボール010~046セット
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.1mm 3弦 2.2mm 4弦 2.2mm 5弦 2.3mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(開放弦とPUカバーの間):F 1弦側 6.0mm 6弦側 7.0mm R 1弦側 5.0mm 6弦側 5.0mm
 エフェクタなど
  なし
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
 アンプ
  Fender TheTwin(Hi Ch.1)
   V=4.5 T=10 M=7 B=3.5 R=2

2012/06/23

7年ぶり稲毛

22(金)、稲毛K'sDream でマルイチのライブ。

7年ぶりだったけど、道は忘れていなかった。
3年間ぐらいは毎月行ってたしな。

音は、最近の中ではよかったとは思うが、
高音の歪みが足りない、
伸びがない、
パンチがない。

毎度なのだが、これに慣れてしまってはいかん。どうにかしなくては。

機材メモ
 ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.2mm 3弦 2.2mm 4弦 2.2mm 5弦 2.2mm 6弦 2.4mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
 エフェクタ
  Barber Electoronics Super Sport B-Custom  (オーバードライブ)
   9V駆動 op-amp=JRC4558D
   NS=0.0 HM=1.0 B=4.0 M=5.0 P=6.5
   Volume=4.8 Tone=5.0 Gain=2.2
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Marshall JCM800 4IN Link
   P=3 B=5 M=3 T=3 V1=2 V2=2

台風で雨風強し

19(火)、桜木町Adlib でマルイチ25のライブ。

今日は、気に入った音が出ました。

最近、マルイチ25ではエフェクタなし。
で、エフェクタなしだと、気に入った音が出てる。
ギター側のセッティングには問題がなさそうだな。

帰りは、台風で雨風強し。
第三京浜は普通に走れたんだけど、目黒通りでは結構風にあおられた。
もちろん場所と時間も違うんだけど、建物の影響なんだろうな。

機材メモ

ギター
 Fender C/S Stratocaster '54Model
  PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
  弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.4mm 5弦 2.5mm 6弦 2.6mm
  PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
  F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm
エフェクタなど
 なし
シールド
 Belden 9778
ピック
 Fender ベッコ柄 Hard
アンプ
 JaggBox(30Wぐらいのもの)
  V=3 MV=6 T=7 M=7 B=4 R=0

2012/06/19

Gretsch いい感じ!

18(月)、マルイチ25のリハ。

今日は、いい音が出た。
弦を細くしたことが良かったのかも。
ま、アンプの調子が良かったのが、大きいんだろうな。

リア単体は使わなかったけど、ミックスとフロントのバランスは良かった。
フロントの6弦がもう少しはっきりでれば、なお良しなんだけどな。

機材メモ
 ギター
  Gretsch G6120SH HotRod
   PU(FR):TV Jones Classic / TV Jones Classic
   弦:アーニーボール010~046セット
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.1mm 3弦 2.2mm 4弦 2.2mm 5弦 2.3mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(開放弦とPUカバーの間):F 1弦側 4.8mm 6弦側 4.8mm R 1弦側 4.0mm 6弦側 4.0mm
 エフェクタなど
  なし
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender ベッコ柄 Hard
 アンプ
  Fender TheTwin(Hi Ch.1)
   V=2 T=8 M=7 B=4 R=2

何か根本的に、、、

15(金)、マルイチのリハ。

今日は、いい音が出なかった。
今日は、ってか、ここのところ毎度だな。

耳が変わってきちゃったのかなあ、それとも指が??
何か根本的に考え直す必要があるのか?

機材メモ
 ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.4mm 5弦 2.5mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
 エフェクタ
  Barber Electoronics Super Sport B-Custom  (オーバードライブ)
   18V駆動 op-amp=JRC4558D
   NS=1.9 HM=4.0 B=4.0 M=4.5 P=6.0
   Volume=3.5 Tone=5.0 Gain=2.0
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Fender TwinAmp(Hi Ch.1)
   V=4 T=7 M=7 B=4 R=2 P=3

2012/05/20

いい音が出せなかったな、残念

19(土)新松戸FireBirdにて、マルイチ・スペシャルのライブ。

今日はいい音が出せなかったな、残念。
アンプとの相性が悪かったかな。

低音が潰れる。
なのに歪み感がない、特に高音。
いい音出そうとすると、力が入ってしまい、いい音から遠ざかるという悪循環。

開き直ってできる時もあるんだけどね。
今日はそうならなかった。

でも、気持ちは途切れなかったから、良かったことにしよう。

機材メモ
 ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.2 mm 2弦 2.2mm 3弦 2.2mm 4弦 2.1mm 5弦 2.2mm 6弦 2.4mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 1.5mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 1.5mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 1.5mm 6弦側 2.4mm
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
 エフェクタ
  Chandler Tube Driver
   V=6.5 T=3 B=6 G=2.5
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Marshall JCM900
   V=6.5 MV=8 P=3 T=3 M=3 B=5 R=2

2012/05/17

今回もエフェクタなしで

15(火)、桜木町Adlibにて、マルイチ25のライブ。

今回もエフェクタなしで。
うん、なんも問題なし。

気に入った音が出ると、フレーズも浮かぶね。
気分良く、演奏できました。

機材メモ

ギター
 Fender C/S Stratocaster '54Model
  PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
  弦高(@17f): 1弦 2.2 mm 2弦 2.2mm 3弦 2.2mm 4弦 2.1mm 5弦 2.2mm 6弦 2.4mm
  PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
  F 1弦側 1.5mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 1.5mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 1.5mm 6弦側 2.4mm
エフェクタなど
 なし
シールド
 Belden 9778
ピック
 Fender 白 Hard
アンプ
 JaggBox(30Wぐらいのもの)
  V=3 MV=6 T=7 M=7 B=4 R=0 (およそ)

2012/05/12

まだまだ調整

7(月)、マルイチSPのリハ。
演奏はいい感じだったと思うんだが、音質に関してはいまひとつ。

滑らかで、伸びはある。
のだが、
アタック感弱い、激しさが足りない。
低域だけでなくメリハリが少ない。

今日のアンプは調子良かったし、これを基に調整してみよう。
ツマミが外に出てればその場で調整していけるんだけどなあ。

ただ、ギター側の弦高のせいかもしれない。
来週末のライブで、TubeDriver を使って比較してから考えよう。

それと、録音機材 TASCAM DR-05、前半は録音レベル=3で録音。
ピークランプが時々ついていたので、後半は録音レベル=0にしてみた。
それでも、ピークランプは時々ついていた。

聞いてみたところ、前半部分で1か所歪みが気になるところがあった。
アンプの正面1mぐらいで録ってたから、しょうがないのかもしれないけど、
前の機材の時は歪んでなかったんだよな。

次回は、録音レベル0でピークカット、にしてみようかな。
なんとなく、有効にならない気もするんだが。

機材メモ
 ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.2 mm 2弦 2.2mm 3弦 2.2mm 4弦 2.1mm 5弦 2.2mm 6弦 2.4mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 1.5mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 1.5mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 1.5mm 6弦側 2.4mm
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
 エフェクタ
  Barber Electoronics Super Sport B-Custom  (オーバードライブ)
   18V駆動 op-amp=JRC4558D
   NS=1.9 HM=4.0 B=4.0 M=6.0 P=5.5
   Volume=3.2 Tone=6.8 Gain=2.2
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Fender TwinAmp(Hi Ch.1)
   V=4.5 T=7.5 M=6.5 B=4 R=2 P=3

2012/04/27

新兵器投入、2つ

26(木)、高校時代の友人たちとスタジオで音出し。
今回、新兵器を2つ投入。

1つは録音機材、TASCAM DR-05。
一昔前のテープレコーダより安いんだから、いい時代だよね。

最初の録音機材は、高校の頃からに使ってた、モノラルのテレコ(=テープレコーダーの略、今の人は使わないか)。初ライブはこれで録った、まだカセットテープあるよ。
その後、20歳ごろだったかな、録音ウォークマン、これは良かった記憶があるな。これについてきたマイクはその後も使ってた。
次に、ウォークマン2台目、電気式のスイッチが壊れて結構早くダメになった。
次に、MDレコーダ、わざわざマニュアルでレベル調整できるのを選んだんだけど、歪んだ音でしか録音できずダメだった。
しょうがないからテープに戻って、ウォークマン3台目、これもかなり使った。
で、この前まで使ってた、MicroBR。いい音だと思ってたんだけど、低音が弱いことに気づいちゃってね、マイクのせいもあるんだろうけど。

ということで、今回の購入、ポチッと。
使い方は難しくない、ただ録音レベルの検討がつかない。
かなり下げたがメータが振れる。結局、レベル5(最大100)で。

録った音は、ばっちりOK。うん、良かった。
レベルオーバーしてる箇所もあったんだけど、嫌なデジタルの歪みにはなっていなかった。
でも、次回はもう少し下げてみるかな。

あと、microSDカードはすごいなって思う。
8Gなら、MP3 192kで90時間くらい録れる、90分カセット60本分だ。
重量比は、0.5g:40g×60本として、1/5000くらい!?
価格も1/4以下だ。
とはいっても、このまま保存はできないけどね。使ってないと4~5年で消えるって話もあるし。

新兵器の2つ目は、18VのACアダプタ。SuperSport用に。
お、9Vの時と、ずいぶん感じが違うな。
歪み感がない割に伸びがある音になった。なめらか。
これは、使いやすいかも。

低音はもっとメリハリが欲しかった。
ただ、アンプ自体の低音の出方がよろしくなくカリッとしてたから、別のところで試してから調整を検討だ。

機材メモ
  ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.2 mm 2弦 2.2mm 3弦 2.2mm 4弦 2.1mm 5弦 2.2mm 6弦 2.4mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 1.5mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 1.5mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 1.5mm 6弦側 2.4mm
シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
 エフェクタ
  Barber Electoronics Super Sport B-Custom  (オーバードライブ)
   18V駆動 op-amp=JRC4558D
   NS=1.9 HM=4.0 B=4.0 M=6.0 P=5.5
   Volume=3.0 Tone=7.0 Gain=1.5
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Fender TwinⅡ(Hi Ch.2)
   V1=4 V2=8 V3=8 T=7.5 M=7 B=5 R=3 P=3

2012/04/19

飛び入りもありで

17(火)、桜木町Adlibにて、マルイチ25のライブ。

前回のAdmで、調子良かったので、今回はエフェクタなしで。
うん、問題なし。

ただ、低音がはっきりしない。弦を細くしてみるかな。

今日は、飛び入りのベーシストの方ともセッションありで、
楽しかったです。

機材メモ
ギター
  Gretsch G6120SH HotRod
   PU(FR):TV Jones Classic / TV Jones Classic
   弦:011~052セット
   弦高(@17f): 1弦 2.2 mm 2弦 2.0mm 3弦 2.0mm 4弦 2.0mm 5弦 2.2mm 6弦 2.5mm
   PU高さ(開放弦とPUカバーの間):F 1弦側 4.8mm 6弦側 4.8mm R 1弦側 4.0mm 6弦側 4.0mm
エフェクタなど
 なし
シールド
 Belden 9778
ピック
 Fender 白 Hard
アンプ
 JaggBox(30Wぐらいのもの)
  V=3 MV=6 T=7 M=7 B=4 R=0

エフェクタなしで

14(土)深夜、池袋Admにて、続いてマルイチ25のライブ。

Timmy を持っていってたんだが、電池が少なかったのか、変なひずみがある。
なので、エフェクタなしで。
お、結構いい感じ。

機材メモ
  ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.2 mm 2弦 2.2mm 3弦 2.2mm 4弦 2.1mm 5弦 2.2mm 6弦 2.4mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm
   ギター本体のVol=7~8
シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender ベッコ柄 Hard
 エフェクタ
  なし
 アンプ
  Fender TwinReverb Silver MV付き
   V=6 T8 M=7 B=4 R=3 MV=10

気持ち良かったので

14(土)深夜、池袋Admにて、マルイチのライブ。

ちょっと低音が出すぎかなとも思ったが、気持ちのいい音が出た。
気持ち良かったので、音量も出すぎていたかも、ごめんなさい。

機材メモ
  ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.2 mm 2弦 2.2mm 3弦 2.2mm 4弦 2.1mm 5弦 2.2mm 6弦 2.4mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm
シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
 エフェクタ
  Candler Tube Driver
   V=6 T=3.5 B=6 G=2.5(記憶があいまい)
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Marshall JCM2000 (Normal Ch.Normal)
   P=2 T=3 M=4 B=4 MV=9 V=6.5 SW=AllOff (記憶があいまい)

2012/04/14

気合というより

11(水)、四谷OutBreakでマルイチのライブ。

気合というより、丁寧な演奏になってしまった。
ちょっとマルイチらしくなかったかも。

TubeDriver持ち込んだんだけど、今一つ抜けが悪かったな。

機材メモ
  ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.2 mm 2弦 2.2mm 3弦 2.2mm 4弦 2.1mm 5弦 2.2mm 6弦 2.4mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm
シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
 エフェクタ
  Candler Tube Driver
   V=6 T=3.5 B=6 G=2
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Marshall JCM2000 (Normal Ch.Normal)
   P=3 T=3 M=3 B=4 MV=8 V=6.5 SW=AllOff

久しぶりの Gretsch

9日(月)、マルイチ25のリハ。

久しぶりの Gretsch、ちょっと手になじんでない感じが。
たまには、弾いてやらなきゃ。

機材メモ
 ギター
   Gretsch G6120SH HotRod
    PU(FR):TV Jones Classic / TV Jones Classic
    弦:011~052セット
    弦高(@17f): 1弦 2.2 mm 2弦 2.0mm 3弦 2.0mm 4弦 2.0mm 5弦 2.2mm 6弦 2.5mm
    PU高さ(開放弦とPUカバーの間):F 1弦側 4.8mm 6弦側 4.8mm R 1弦側 4.0mm 6弦側 4.0mm
 エフェクタなど
  Paul Cochrane Timmy (オーバードライブ)
   Op-amp=JRC4559DD
   内部DipSW OFF-OFF
   G=1.0 B=1.0 T=1.0 V=5.0 (ちょっと記憶が曖昧)
 アンプ
  Marshall JCM2000 (Normal Ch.Normal)
   P=0 T=? M=? B=? MV=? V=? SW=AllOff (これも記憶が曖昧なので)

2012/04/11

携帯電話機種変更記念

機種変を記念して、携帯から書いてみる。
6日、マルイチのリハ。
あら、歪ませると、ラジオボイスみたいな音しか出ないな。
Direct Drive B-Custom 使い始めて結果たつのだが、いまいち使いこなせないな。
とりあえず、次回のライブは Tube Driver でいきましょう。
あ、機材メモは携帯からじゃ厳しいな。帰宅してから追記しよう。

→というわけで、追記。
機材メモ
  ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.2 mm 2弦 2.2mm 3弦 2.2mm 4弦 2.1mm 5弦 2.2mm 6弦 2.4mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm
シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender ベッコ柄 Hard
  Fender 白 Hard
 エフェクタ
  Barber Electoronics Super Sport B-Custom  (オーバードライブ)
  op-amp=JRC4558D
   NS=1.9 HM=2.5 B=1.8 M=1.2 P=5.5
   Volume=4.0 Tone=6.0 Gain=3.0
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Fender TwinAmp
   V=4 T=7 M=7 B=4 R=3 P=5

2012/03/22

うーん、面倒くさい

21(水)、高校時代の友人たちとスタジオで音出し。

Super Sport B-Custom のオペアンプを RC4559P に変えて持込み。
合間でトリマの調整。うーん、面倒くさい。
普通にツマミにしてくれればいいのにな。

あと、センターの1弦が小さいのが気になった。
チョイあげておこうかな。

機材メモ
  ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.2 mm 2弦 2.2mm 3弦 2.2mm 4弦 2.1mm 5弦 2.2mm 6弦 2.4mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm
シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender ベッコ柄 Hard
  Fender 白 Hard
 エフェクタ
  Barber Electoronics Super Sport B-Custom  (オーバードライブ)
  op-amp=RC4559P
   NS=1.8 HM=4.0 B=1.8 M=1.2 P=1.8
   Volume=4.0 Tone=4.8 Gain=2.5
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Fender TwinⅡ(Hi Ch.2)
   V1=4 V2=8 V3=8.5 T=7 M=7 B=4 R=3 P=5

2012/03/21

やっぱり、扱いやすいな

20(火)、桜木町Ad-lib にて、マルイチ25のライブ。
久しぶりにストラトでやってみた。
やっぱり、扱いやすいな。音量とか。

ちょっとヌケが悪かったので、歪みは控えめで。
それなりにいい感じだったと思う。

機材メモ
  ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.2 mm 2弦 2.2mm 3弦 2.2mm 4弦 2.1mm 5弦 2.2mm 6弦 2.4mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm
シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender ベッコ柄 Hard
 エフェクタ
  Paul Cochrane Timmy (オーバードライブ)
   Op-amp=JRC4559DD
   内部DipSW OFF-OFF
   G=1.5 B=1.0 T=1.0 V=4.0
 アンプ
  JaggBox(30Wぐらいのもの)
   V=3 MV=8 T=7 M=7 B=4 R=3

2012/03/19

ライブ当日リハ

ブログの順番が逆になったけど、
18(日)、水口晴幸SoloUnitのリハ、ライブ当日は珍しいんだけどね。

ぬけが悪かったな。
一応メモ。

機材メモ
  ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.2 mm 2弦 2.2mm 3弦 2.2mm 4弦 2.1mm 5弦 2.2mm 6弦 2.4mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm
シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
 エフェクタ
  Chandler Tube Driver  (オーバードライブ)
   Volume=6.2 Treble=3.0 Bass=6.0 Gain=2.5
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Marshall JCM2000
   P=3 T=3 M=3 B=1.2 R=2 MV=10 V=6.5

ちょっと寂しかった、、、

18(日)、亀有JoyTo にて、水口晴幸SoloUnitのライブ。

ステージのサイズの関係で、メンバーは横並び。
自分の立ち位置はドラムを挟んでほかのメンバーと反対側。
みんなが遠くて、ちょっと寂しかった。

演奏はかなりいい感じだったと思う。

ただ、音量はもう少しだけ上げたかった。
ハリのある音が出るところまで上げられなかったんだ。

機材メモ
  ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.2 mm 2弦 2.2mm 3弦 2.2mm 4弦 2.1mm 5弦 2.2mm 6弦 2.4mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm
シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
 エフェクタ
  Chandler Tube Driver  (オーバードライブ)
   Volume=6.2 Treble=4.0 Bass=6.0 Gain=2.5
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Fender TwinRev65R (Ch.vib)
   V=3.8 T=7 M=7 B=4 R=2

そんなに変わらなくても

10(土)深夜、池袋Adm にて、マルイチのライブ。

セッティングは3日前と同じにしたんだけど、
全然違った感じの音に。
ハリがなく、バキっとしてしまった。

今回は、勢いでなく、心地よい演奏を心掛けてみたんだが、
ピッキングが変わってしまったのか、
気持ちのせいだったのか。

機材メモ
  ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.2 mm 2弦 2.2mm 3弦 2.2mm 4弦 2.1mm 5弦 2.2mm 6弦 2.4mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 1.5mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 1.5mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 1.5mm 6弦側 2.4mm
シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
 エフェクタ
  Chandler Tube Driver  (オーバードライブ)
   Volume=6.0 Treble=3.0 Bass=6.0 Gain=2.5
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Marshall JCM2000 (Ch.Normal)
   P=3 T=3 M=3 B=5 R=2 MV=9 V=6.5

2012/03/09

結構気合入ったよ

7(水)、池袋Adm にて、マルイチのライブ。
2年ぶりのオンタイム。

結構緊張したし、結構気合入ったよ。
肩に力が入っていた、って話もあるけど。

音は、バキッとしてたけど、OK。
Twinを使ってる時の滑らかさはないけど、これはこれで良し。
やっぱ Tube Driver 良いな。

機材メモ
  ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.2 mm 2弦 2.2mm 3弦 2.2mm 4弦 2.1mm 5弦 2.2mm 6弦 2.4mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 1.5mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 1.5mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 1.5mm 6弦側 2.4mm
シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
 エフェクタ
  Chandler Tube Driver  (オーバードライブ)
   Volume=6.0 Treble=3.0 Bass=6.0 Gain=2.5
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Marshall JCM2000 (Ch.Normal)
   P=3 T=3 M=3 B=5 R=2 MV=9 V=6.5

2012/03/04

音質検討無し

2(金)、マルイチのリハ。

今日は酷い音しかでなかった。
アンプかスタジオのせいだろう、
ということで、音質についての検討は無し。

しかし、音が気に入らないと、フレーズが浮かばないな。
こんなに弾けないのか、ってくらい、弾けなかった。

2012/02/24

うーむ、感覚が鈍ってるかな

22(水)、高校時代の友人たちとスタジオで音出し。

アンプは入力ジャックの接触不良のため、Lowインプットに。
これは、とりあえず問題なし。

Super Sport B-Custom は調整しながら使ってみた。
最初は、滑らかだが高音が足りなかったので、その辺を補うように。
低音のバッキングが音が大きい割に歪まない、という状態だが、
それ以外は、まあ良しとなった。

のだが、帰ってきて録音した音源を聞いたら、カリカリの音だった。
うーむ、感覚が鈍ってるかな。

機材メモ
  ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.2 mm 2弦 2.2mm 3弦 2.2mm 4弦 2.1mm 5弦 2.2mm 6弦 2.4mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 1.5mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 1.5mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 1.5mm 6弦側 2.4mm
シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender ベッコ柄 Hard
 エフェクタ
  Barber Electoronics Super Sport B-Custom  (オーバードライブ)
  op-amp=NJM4558DD艶有り
 前半
   NS=10.0 HM=6.0 B=3.5 M=7.0 P=7.0
   Volume=3.5 Tone=7.0 Gain=4.0
 後半
   NS=3.5 HM=3.2 B=3.5 M=6.0 P=6.0
   Volume=3.2 Tone=7.0 Gain=3.5
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Fender TwinⅡ(Low Ch.2)
   V1=6 V2=10 V3=10 T=7 M=7 B=4 R=3 P=5

職質

21(火)、マルイチ25のライブ。桜木町 Ad-lib にて。

抜けが悪いことを除き、
リアも含め、まあまあ弾きやすい音にはなった。
が、今日はフレーズが途中で切れてしまう。
入りそこなってたのかな。

で、帰りに職質をうけた。これで5回目かな。
ナンバープレートランプがついていなかったので止められてしまった。
これも2回目、あらら。

点灯してない→整備不良取締
ならわかるが
点灯してない→職質
って、なんか変だよな。
整備不良って不審なのか?

善良な市民としては、協力して笑顔で接してるんだが、
だんだんと口調がぞんざいになってしまう。

電球は球切れでなく、接触不良だった。
球切れなら交換すれば直るけど、接触不良は直しきれないなあ。

機材メモ

ギター
  Gretsch G6120SH HotRod
   PU(FR):TV Jones Classic / TV Jones Classic
   弦:011~052セット
   弦高(@17f): 1弦 2.2 mm 2弦 2.0mm 3弦 2.0mm 4弦 2.0mm 5弦 2.2mm 6弦 2.5mm
   PU高さ(開放弦とPUカバーの間):F 1弦側 4.8mm 6弦側 4.8mm R 1弦側 4.0mm 6弦側 4.0mm
エフェクタなど
 Paul Cochrane Timmy (オーバードライブ)
  Op-amp=JRC4559DD
  内部DipSW OFF-OFF
  G=2.0 B=2.5 T=1.5 V=4.5
シールド
 Belden 9778
ピック
 Fender ベッコ柄 Hard
アンプ
 JaggBox(30Wぐらいのもの)
  V=3 MV=7 T=7 M=7 B=4 R=3

2012/02/12

久しぶりに納得できる音だー

11(土)深夜、マルイチのライブ。娘のユニットと対バン。

で、マルイチにも娘がゲスト参加。
お、ずいぶんステップアップしてるじゃねえか。

自分の音のほうは、久しぶりに来ました。納得のできる音が。
フロント、センター、リアのバランスもOK。ちゃんとコントロールできる感じ。
とりあえず、これを基準に調整、機材検討だ。
ここまで戻るの大変だったな、ふー。

次回に向けてメモ。
弾きやすい、伸び有り。
ちょっとなめらかすぎ。
アタック、ダイナミクス、メリハリ、低音はもう少しあってもいいかも。

機材メモ
 ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.2 mm 2弦 2.2mm 3弦 2.2mm 4弦 2.1mm 5弦 2.2mm 6弦 2.4mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 1.4mm 6弦側 2.2mm M 1弦側 1.5mm 6弦側 2.6mm R 1弦側 1.8mm 6弦側 2.5mm
シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
 エフェクタ
  Chandler Tube Driver  (オーバードライブ)
   Volume=6.0 Treble=4.0 Bass=6.0 Gain=2.5
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Fender TwinRev65R(Ch.Vib)
   V=4.8 T=7 M=7 B=4 R=2

Anniversary と比較しての弦高調整とピックアップ調整

11(土)、深夜のライブに向け、54Typeストラトの弦高調整とピックアップ調整。

ネックが反ったのか、前回弦高を上げてからなのか、今一つ弾きにくい。
弾きやすさ重視で弦高は下げた。12fで2.0mm 程度。
3弦と6弦はビビリが大きいのでチョイ上げ。

音は、自分のリファレンスとしての、Anniversary と比較。
Anniversary は、状態はひどいもんだが、相変わらず弾きやすい。

ピックアップの高さは、フロントとセンターの真ん中あたりで弦を押し下げて、弦とポールピースにあたらない距離に設定。
6弦側はチョイ下げ。リアは全体に下げ。
フロントとセンターのピックアップはかなり上がった状態になった。

Anniversary と比べると、低音が小さく厚みはないのだが、それなりにいい感じになったかも。

機材メモ
  ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.2 mm 2弦 2.2mm 3弦 2.2mm 4弦 2.1mm 5弦 2.2mm 6弦 2.4mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 1.4mm 6弦側 2.2mm M 1弦側 1.5mm 6弦側 2.6mm R 1弦側 1.8mm 6弦側 2.5mm

コントロールしきれていない感じだ

6(月)、マルイチのリハ。今年初めてだ。

うーむ、今日も気に入った音が出ない、、、
コントロールしきれていない感じだ、、、

中音域大きい、低音域大きい、高音域小さい。
Voを絞ると、低音が歪まなくなる、ただ音量は大きい。
Voが歪み量に敏感すぎ。
、、、

機材メモ
  ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.4mm 5弦 2.5mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.8mm 6弦側 3.3mm M 1弦側 2.2mm 6弦側 3.0mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.5mm
シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
 エフェクタ
  Barber Electoronics Super Sport B-Custom  (オーバードライブ)
  op-amp=NJM4558D
   NS=2.0 HM=3.5 B=3.5 M=6.5 P=5.5
   Volume=4.0 Tone=8.5 Gain=3.5
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Fender TwinAmp(Ch1)
   V=4 T=7 M=7 B=4 R=3 P=5

2012/01/24

雪の東北道

21(土)須賀川で HAL with Super BADEGGS のライブ。

今日は DirectDrive SuperSport を持ち込んでみた。
うむ、こっちの方が音作りしやすいな。

ただ、立ち位置によって、音質が随分違って聞こえた。
ちょっと前に出るとキンキンしてるんで、高音を下げ目にしたんだが、定位置に戻るとモコモコ。
ある程度想像しながらのプレイを心掛けてみたんだけど、どうだったかな。

で、帰り。雪が、、、
ライブ開始前から積もってはいたんだけど、終わってみたら大雪に。

チェーンの取り付けは、ベースのシュウさんが手伝ってくれて、というかほとんどやってくれまして
問題なく走れるようにはなったのですが、、、

夜、降雪、積雪の東北道。
車線は見えないし、視界は20mもなかったんじゃないかな。
そんな状況で1時間以上走ることに。

運転は好きなので今まで思ったことなかったけど、
初めて運転が嫌だと感じたかも。

機材メモ

 ギター
  Fender American Deluxe
    PU(FMR): Fender Texas Special / Fender Texas Special / Fender Texas Special
    弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.4mm 5弦 2.5mm 6弦 2.6mm
    PU高さ(@22fを押さえて弦とポールピースの間):
    F 1弦側 2.3mm 6弦側 3.0mm M 1弦側 2.4mm 6弦側 3.1mm R 1弦側 2.7mm 6弦側 2.6mm
 シールド
  Belden 9778 (5m/3m)
 ピック
  Fender 白 Hard
 エフェクタ
  Barber Electoronics DirectDrive SuperSport  (オーバードライブ)
  op-amp=NJM4558D
   HM=6.0 B=3.5 P=7.0
   Volume=3.0 Tone=5.0 Gain=3.0
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Fender TwinReverb65R(Ch.Vib Hi)
   V=4 T=7 M=7 B=4 R=1.5

新しいスタジオで

20(金)HAL with Super BADEGGS のリハ。
今まで使わせてもらっていたスタジオが閉店してしまったため、新しいスタジオで。
以前に1回、マルイチ25のリハで入ったことのあるところ。その時はアコギだったと思う。

今回予約した部屋は、ちょっと狭かったね。
アンプの直前でしか立ち位置をキープできず、
ボリュームをどれくらい上げていいかわからなかった。
ので、音もよくわからず。

機材メモ

 ギター
  Fender American Deluxe
    PU(FMR): Fender Texas Special / Fender Texas Special / Fender Texas Special
    弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.4mm 5弦 2.5mm 6弦 2.6mm
    PU高さ(@22fを押さえて弦とポールピースの間):
    F 1弦側 2.3mm 6弦側 3.0mm M 1弦側 2.4mm 6弦側 3.1mm R 1弦側 2.7mm 6弦側 2.6mm
 シールド
  Belden 9778 (5m/3m)
 ピック
  Fender 白 Hard
 エフェクタ
  Barber Electoronics Super Sport B-Custom  (オーバードライブ)
  op-amp=NJM4558D
   NS=2.0 HM=2.4 B=1.8 M=0.2 P=5.5
   Volume=4.0 Tone=6.0 Gain=2.0
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Fender TwinAmp(Ch.1)
   V=4 T=7 M=7 B=4 R=3 B=OFF

2012/01/20

基本はどれだ?

19(木)高校時代の友人たちとスタジオで音出し。

どうも最近気に入った音が出ない。

今回は、アンプの調子が良くなかった。
Ch.1 は音量が小さい。いい音なんだけど。
しょうがないので、Ch.2で。でもこっちは低音がカリカリ。

オーバードライブもしっくりこなかった。
ギターのボリュームを操作した時の、音量と歪み量のバランスがとれない。
ちょっと強く弾くと細くなってしまう。

あと、センターの1弦の音が小さい。

うーん、基本がわからなくなってきちゃったな。

機材メモ
 ギター
 Fender C/S Stratocaster '54Model
  PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
  弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.4mm 5弦 2.5mm 6弦 2.6mm
  PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
  F 1弦側 2.8mm 6弦側 3.3mm M 1弦側 2.2mm 6弦側 3.0mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.5mm
シールド
 Belden 9778
ピック
 Fender ベッコ柄 Hard
エフェクタ
 Barber Electoronics Super Sport B-Custom  (オーバードライブ)
  op-amp=NJM4558D
  NS=1.9 HM=2.5 B=1.8 M=0.2 P=5.5
  Volume=4.0 Tone=5.0 Gain=1.5~2.0
 Boss CH-1 (コーラス)
 Ibanez CD10 (アナログディレイ)
 Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
 Boss TU-2 (チューナー)
アンプ
 Fender TwinⅡ
  V1=4 V2=6.5 V3=10 T=7 M=7 B=5 R=3 P=3

2012/01/18

シールドわすれちゃった

17(火)、桜木町Ad-lib にて、マルイチ25のライブ。

リアは使う機会がなかったけど、フロントとミックスはバランスいい感じ。
全体的に、ちょっと歪みっぽかったけどね。

中高音がもう少しきらびやかで、
低音弦の抜けがよくなるといいんだけどな。
弦のゲージを変えてみるかな。

機材メモ

ギター
  Gretsch G6120SH HotRod
   PU(FR):TV Jones Classic / TV Jones Classic
   弦:011~052セット
   弦高(@17f): 1弦 2.2 mm 2弦 2.0mm 3弦 2.0mm 4弦 2.0mm 5弦 2.2mm 6弦 2.4mm
   PU高さ(開放弦とPUカバーの間):F 1弦側 4.8mm 6弦側 4.8mm R 1弦側 4.0mm 6弦側 4.0mm
エフェクタなど
 Paul Cochrane Timmy (オーバードライブ)
  Op-amp=JRC4559DD
  内部DipSW OFF-OFF
  G=1.0 B=1.0 T=1.0 V=5.0
シールド
 (忘れたので、お店のを借りました)
ピック
 Fender ベッコ柄 Hard
アンプ
 JaggBox(30Wぐらいのもの)
  V=3 MV=7 T=7 M=7 B=4 R=3

2012/01/15

戻してみたものの

14(土)深夜、Admにてマルイチのライブ。

ここのところ、音が決まらないことがあり、セッティングを戻した状態で持ち込んでみた。
んだが、細い音になってしまった、特にコード弾きの時。
あと、伸びも足りなかった。

次回、JCM2000 のときは別のオーバードライブにするか。

機材メモ
ギター
 Fender C/S Stratocaster '54Model
  PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
  弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.4mm 5弦 2.5mm 6弦 2.6mm
  PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
  F 1弦側 2.8mm 6弦側 3.3mm M 1弦側 2.2mm 6弦側 3.0mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.5mm
シールド
 Belden 9778
ピック
 Fender 白 Hard
エフェクタ
 Barber Electoronics Super Sport B-Custom  (オーバードライブ)
  op-amp=NJM4558D
  NS=1.9 HM=2.5 B=1.8 M=0.2 P=5.5
  Volume=4.0 Tone=3.0 Gain=2.5
 Boss CH-1 (コーラス)
 Ibanez CD10 (アナログディレイ)
 Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
 Boss TU-2 (チューナー)
アンプ
 Marshall JCM2000 (Ch.1 Normal)
  P=0 T=5 M=2 B=5 MV=10 V=6.5
  P=3 T=3 M=3 B=3 MV=10 V=6.5 (後半)