ライブ スケジュール

ライブ スケジュール
2020/04 ライブ中止 ~ 2020/12 少し再開 ~ 2021/08 再度ライブ中止 ~ 2022/03 少し再開 といった状況です。
今のところ、以前のようなライブ活動はコロナが収束してからと考えています。
スタジオでの音出しやセッションは状況を見ながら動こうと思っています。

2017/04/30

それは前からか

29(土)、渋谷ルイードK2にて、マルイチのライブ。
リハの音作りで、艶はないものの、割とバランスのいい音作りができた。

と思ったんだが、本番は低音が吸われたのか、腰高な音に。
伸びは十分あったんだけど、つぶれ気味で抜けない。
一生懸命弾いて、さらにつぶれる。
そんな感じで、フレーズは浮かばず、残念な感じに。

が、録音を聞いたら、そんなこともなかったんだけどね。
フレーズもその場の空気に合ってたと思うし。

弾いてる感覚と、聞いた感覚に開きが出てきたのかなあ。
あ、でもそれは前からか。

機材メモ
 ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.4mm 5弦 2.5mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.8mm 6弦側 3.0mm M 1弦側 2.3mm 6弦側 2.7mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
 エフェクタ
  Barber Electoronics Super Sport B-Custom (オーバードライブ)
   9V駆動 op-amp=JRC4558D
   V=5 T=5 G=3
  Boss CH-1 (デジタルコーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender ティアドロップ型 Hard 白
 アンプ
  Marshall JVM (Ch.Normal)
   P=4 Res=0 MV=7 Rev=3 B=5 M=4 T=4 V=6.5

2017/04/29

ここで弾くとは思わなかったな

27(木)、目黒TimeOutにて、松任谷趣味の公開リハ。

今日届いた Animals Pedal Major OverDrive を持ち込んでみた。
セッティングはしやすい。つまみの位置と出てくる音が一致している感じ。
弾きやすい音が出る。
ただ、ギターのボリュームでの音量コントロールはもう一歩、ダイナミクスはあまりないかな。
大きなアンプだとまた違うかもしれないけど。
音のハリは HybridFuzzDriver のほうが、かなりいいと思う。

で、リハの後、セッションに突入。
今月2回目の Smoke On The Water。
あと、Funky Monkey Baby。ここで弾くとは思わなかったな。

機材メモ
 ギター
   Fender American Vintage '57 Stratocaster Reissue with 25th Anniversary Neck
   PU(FMR): Fender Texas Special / Fender Texas Special / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.4mm 5弦 2.5mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.4mm 6弦側 3.2mm M 1弦側 2.4mm 6弦側 3.2mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm
 エフェクタ
  Animals Pedal Mejor Over Drive (オーバードライブ)
   T=6 G=3.5 V=2
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Dunlop デルリン ティアドロップ 096
 アンプ
  HUGHES & KETTNER EDITION BLUE 15DFX

2017/04/27

Animals Pedal Major Over Drive

注文していた、Animals Pedal Major Over Drive が届いた。

Hybrid Fuzz Driver はいい感じなんだが、
ステージ後半の盛り上がってきたころに、
ゲルマニウムトランジスタがへたってしまうのか、
音が途切れることがあるんだよね。
まだ、原因は確定できてないんだけど。

で、SkreddyPedal設計の、このペダルで、
同じような音が出せることを期待して購入。
YouTube見て、良さそうだな、と思ったのはずいぶん前だけど。

ケースはプラスチックかも。
軽いのはいいんだが、ネジをきつく締めようとしたら、空回りしてしまった。

PODでチェック。
ゲイン高め、0でも歪んでいる。
上げていっても細くならない。

ギターの音色を素直に伝えるタイプではないみたい。
ピックアップを切り替えても、あまり変化がなく、
ピックを変えても、ほとんど音が変わらない。
オーバードライブというより、ディストーション的な印象。

ボリュームには反応するが、バッキング音量にしてもひずみが残り、
歪まなくなるまで下げると、小さくなりすぎる。
こもったりはしない。HybridFuzzDriverのように低音が削られることもない。

ノイズは大きめ。トランジスタタイプのものは、こんなものなのかなという印象。
ちなみに、シリコントランジスタ2個と、基盤に張り付いているトランジスタ1個、が見える。

DCアダプターのジャックはかなり引っ込んでるが、
普段使っているL字のジャックでも、ぎりぎりOK。

あと、つまみが黄色で、ポジションの線が白、では見えない。
可愛さにこだわったのだろうか。
これはマジックで黒くしておこう。

2017/04/26

びっくりするくらい機材なし

25(火)、マルイチのリハ。久しぶり。

エフェクタボードを持っていくのを忘れてしまった。
最近持ち歩かない日が多かったせいにして、
歳のせいにはしないことにしておこう。

で、ギターケースに入れてある予備のチューナは電池切れ。
びっくりするくらい機材なし。
いやいや、ギターを忘れなくてよかった。

JCM2000 の Lead1 チャンネルで音作り。かなり低音がカットされる印象。
Crunch だと低音が大きすぎるくらいなのになあ。
頑張っては見たけど、ジリジリして細い音しか作れなかった。

機材メモ
 ギター
   Fender American Vintage '57 Stratocaster Reissue with 25th Anniversary Neck
   PU(FMR): Fender Texas Special / Fender Texas Special / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.4mm 5弦 2.5mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.4mm 6弦側 3.2mm M 1弦側 2.4mm 6弦側 3.2mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Dunlop デルリン ティアドロップ 096
 アンプ
  Marshall JCM2000 Ch.Lead1
   P=4 T=0 M=8 B=10 R=3 MV=? V=?

2017/04/25

レンジの狭い音

24(月)、桜木町Adlibにて、マルイチ25のライブ。

ちょっとレンジの狭い音になってしまった。単音も細い。
弾きやすかったんだけどね。
もう少し歪みを抑えたほうが良かったかも。

音量のコントロールはしやすかった。
あまり気を使わなくても、大きくなりすぎない。
これは Texas Special に変えたからかな。
耳につく音域が少ない感じ。

あと、音作りでなく演奏のほうで、試してみたことがあるんだけど、
録音聞いたら、うまくいってなかった。
もっと頑張らないと。

機材メモ
 ギター
   Fender American Vintage '57 Stratocaster Reissue with 25th Anniversary Neck
   PU(FMR): Fender Texas Special / Fender Texas Special / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.4mm 5弦 2.5mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.4mm 6弦側 3.2mm M 1弦側 2.4mm 6弦側 3.2mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm
 エフェクタ
  Paul Cochrane Timmy (オーバードライブ)
   op-amp=μPC4558C
   G=6.5 V=6.5 B=6.5 T=7.0 SW=Off-Off
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender ティアドロップ型 Hard 白
 アンプ
  Marshall Valvestate 2000 Avt50

2017/04/23

コントロールしやすい

22(土)、錦糸町FiftyFiveWayにて、DeLucksのライブ。
TexasSpecialに変えた57Typeと、FuzzDriverを持ち込み。

第一印象は、コントロールしやすい。
ピックアップを交換した影響が大きいと思う。

FuzzDriver は、最大音量付近で急に抑えられてしまう感じなんだな。
もう少し音量に余裕を持たせておいたほうが良かったかも。
あ、でも、歪みも少なくなっちゃうので、そうもいかないか。
バランスが難しいな。

ステージ内の音は、歪みが足りない感じで、高音が小さかったのだが、
客席での音は、なめらかで伸びがあって良かったとのこと。

機材メモ
 ギター
  Fender American Vintage '57 Stratocaster Reissue with 25th Anniversary Neck
   PU(FMR): Fender Texas Special / Fender Texas Special / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.4mm 5弦 2.5mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.4mm 6弦側 3.2mm M 1弦側 2.4mm 6弦側 3.2mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm
 エフェクタ
  SkreddyPedals HybridFuzzDriver (ファズ)
   V=6.5 F=6 T=6 P=3 M=6 (おおよそ)
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender ティアドロップ型 Hard 白
 アンプ
  Fender Champion100 (Ch.1)
   V=4 T=6 B=4 R=2.2 Fx=Rev1

2017/04/22

ネック調整

25th Anniversary ストラトと、American Deluxe のネック調整。
どっちもネックが順ぞりしたようで、弦高が上がっていた。

Anniversary は1/2回転締め、American Deluxe は1/4回転締め。

Anniversary は2年前に調整したとき、逆そりだったのでロッドを緩めたのだが状態が変わらなかったんだよね。
2年かかって順ぞりになったみたい。

あと、Anniversary のほうは、近々ボリュームポッドを交換しなくちゃなんだよね。
はんだ付け億劫だな。

機材メモ
 ギター
  Fender Stratocaster 25th Anniversary (1st)
   PU(FMR): Fender70 / Fender70 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.4mm 5弦 2.5mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm
  Fender American Deluxe Stratocaster
    PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Fender 54
    弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.4mm 5弦 2.5mm 6弦 2.6mm
    PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
    F 1弦側 2.4mm 6弦側 3.2mm M 1弦側 2.4mm 6弦側 3.2mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm

2017/04/21

スイッチ交換

57Typeストラト のスイッチ交換。
第1ポジション、通常フロント、このギターではセンター、の接触不良のため。
直前に気づいたのだが、クライオ処理されているのを買ってしまった。
音がクリアになるらしいが、このギターはもともと高音よりだし、普通ので良かったんだけどね。

で、ついでというわけではないが、ピックアップも試してみたくなったので交換。

わかってはいたんだが、はんだ付けにますます時間がかかるようになってきた。
ますます近くが見えなくなってる。

で、交換後、PODで確認。
フロント、センター、リアのバランスは良くなった感じ。

クライオ処理に関しては、ピックアップも変えちゃったんで、わかりません。

機材メモ
 ギター
  Fender American Vintage '57 Stratocaster Reissue with 25th Anniversary Neck
   PU(FMR): Fender Texas Special / Fender Texas Special / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.4mm 5弦 2.5mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.4mm 6弦側 3.2mm M 1弦側 2.4mm 6弦側 3.2mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm

2017/04/16

気持ちが勝った

16(日)昼間、池袋Admにて、マルイチのライブ。
昨日から、甲府~池袋ツアーみたいな体感。

今日の対バンは、Admに出始めたころに一緒だった方々。
懐かしさあふれるかな、と思ってたんだが、
特にそういうこともなく、ついこないだ一緒だった感じ。

音は、アタックが強く、伸びはいまいち。
だったけど、今日は気持ちが勝ったかな。勢いで演れました。

とはいえ、もういい加減、JCM2000対策しなくちゃ。
何年使わせてもらってるんだ。

機材メモ
 ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.4mm 5弦 2.5mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.8mm 6弦側 3.0mm M 1弦側 2.3mm 6弦側 2.7mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
 エフェクタ
  Electro-Harmonix East River Drive (オーバードライブ)
   V=10 T=3 G=6.5
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender ティアドロップ型 Hard 白
 アンプ
  Marshall JCM2000 (Ch.Normal)
   P=3 T=3 M=5 B=4 R=3 MV=6(?) V=6

Fenderのチューブアンプ、好きだな

15(土)、甲府キングラットにて、DeLucks のライブ。

会場の ProReverb をお借りした。ブラックフェイスで、多分40W。
後から調べたら、1965~1967年製みたい。

ハリのある良い音が出ました。
歪み感、伸びもいい感じ。
やっぱりFenderのチューブアンプ、好きだな。

機材メモ
 ギター
  Fender American Vintage '57 Stratocaster Reissue with 25th Anniversary Neck
   PU(FMR): PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.4mm 5弦 2.5mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.3mm 6弦側 2.7mm M 1弦側 2.3mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
 エフェクタ
  Paul Cochrane Timmy (オーバードライブ)
   op-amp=μPC4558C
   G=6.5 V=6.2 B=6.5 T=6.8 SW=Off-Off
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender ティアドロップ型 Hard 白
 アンプ
  Fender ProReverb (黒パネ)
   V=4.8 T=6 B=3 R=2.2

2017/04/12

37年前から練習してるんだけど

10(月)、池袋Adm にて、Chibi,Adm All Stars のライブ。

Adm で Deep Purple を弾いていいとは。嬉しかったし楽しかったよ。
1曲だけとかだったら、今でも演ってるんだけどね。

オファーを受けて、すぐOKの返事をしたものの、
「俺、弾けるんだっけ?」と焦ったことは内緒。

そのうちコピーしようと思って、今までやっていなかった曲も練習できた。
ただ、アーム多用とか、弾き倒しているソロは、コピーできないと思ったので、
いつもの感じでやることに。マルイチの時と同じようにできたと思う。

音は、かなり細い感じになってしまったんだよね。特にバッキング。
ギター2本ということもあり、ちょっと音量を下げたのがいけなかったかな。

そして、Smoke On The Water のソロは、こけました。
37年前から練習してるんだけどねえ。
リハの時は、もう少し良かったんだよ。


機材メモ
 ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.4mm 5弦 2.5mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.8mm 6弦側 3.0mm M 1弦側 2.3mm 6弦側 2.7mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
 エフェクタ
  Electro-Harmonix East River Drive (オーバードライブ)
   V=10 T=3.5 G=6.5
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender ティアドロップ型 Hard 白
  Dunlop ULTEX トライアングルシャープ型 090
 アンプ
  Marshall JCM2000 (Ch.Normal)
   P=3 T=3 M=5 B=4 R=3 MV=6 V=6

2017/04/09

自分をほめてあげよう

8(土)深夜、池袋Admにて、マルイチのライブ。

パキパキで音圧のない音になってしまった。
フレーズは浮かばず、指も思ったところに行かず、
音量、歪み感のコントロールもうまくいかず。

といった状態の中、気持ちは途切れずできたので、
自分をほめてあげよう。

録音した音は、細いものの、のびもあり、
思ったよりは弾けていた。
あきらめちゃいけないね。

機材メモ
 ギター
  Fender American Vintage '57 Stratocaster Reissue with 25th Anniversary Neck
   PU(FMR): PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.4mm 5弦 2.5mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.3mm 6弦側 2.7mm M 1弦側 2.3mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
 エフェクタ
  Barber Electoronics Super Sport B-Custom (オーバードライブ)
   9V駆動 op-amp=JRC4558D
   V=6.5 T=6 G=2
  Boss CH-1 (デジタルコーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Dunlop ULTEX トライアングルシャープ型 090
 アンプ
  Marshall JCM2000 (Ch.Normal)
   P=4 T=3 M=4 B=3.5 R=3 MV=6 V=8