ライブ スケジュール

ライブ スケジュール
2020/04 ライブ中止 ~ 2020/12 少し再開 ~ 2021/08 再度ライブ中止 ~ 2022/03 少し再開 といった状況です。
今のところ、以前のようなライブ活動はコロナが収束してからと考えています。
スタジオでの音出しやセッションは状況を見ながら動こうと思っています。

2016/06/26

いい判断

25(土)、錦糸町FiftyFiveWay にて、DeLucks のライブ。

リハでは、FuzzDriverを使ってみたが、今一つ厚みと伸びがなく、
というか、うまくコントロールできず、
DirectDrive を使うことにした。

これは、いい判断だったようで、音の抜けはよかった。
本番の出だしは、音が大きすぎて、ボリュームを少し、0.3くらい、下げることになってしまった。
今日のバランスだと、6.5~6.8が、大きく変わるポイントだったみたい。微妙だなあ。

先月の抜けの悪さは、なんだったんだろう。全体のバランスなのかな。

何曲かは入り込んで弾けたし、めでたし。

機材メモ
 ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.4mm 5弦 2.5mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.8mm 6弦側 3.0mm M 1弦側 2.3mm 6弦側 2.7mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
 エフェクタ
  Barber Electoronics Super Sport B-Custom (オーバードライブ)
   9V駆動 op-amp=JRC4558D
   V=4 T=7 G=2.2
  Boss CH-1 (デジタルコーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Dunlop デルリン ティアドロップ型 096
 アンプ
  Fender Champion100 (Ch.1)
   V=6.5 T=6.8 B=4 R=2 Fx=Rev1

2016/06/22

相変わらず気まぐれ

21(火)、桜木町Adlib にて、マルイチ25のライブ。

先週末に弦を変えて使わなかった Gretsch を持ち込み。
今日はやたらと1弦の音が大きい。相変わらず気まぐれだ。

Timmy はクリップありで対象に設定してみた。
やっぱり、歪みやすくなるようで、
2でも歪みすぎな感じ。

今一つ、フレーズが浮かばなかったのだが、
音源聞いたら、どうにかしよう感はあったので、良しとしよう。

機材メモ
 ギター
  Gretsch G6120SH HotRod
   PU(FR):TV Jones Classic / TV Jones Classic
   弦:アーニーボール011~048セット
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.2mm 3弦 2.2mm 4弦 2.2mm 5弦 2.3mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(開放弦とPUカバーの間):F 1弦側 4.8mm 6弦側 5.6mm R 1弦側 4.0mm 6弦側 4.0mm
 エフェクタ
   Paul Cochrane Timmy (オーバードライブ)
    op-amp=NJM4558DD艶有
    G=1.0 B=2.0 T=3.5 V=6.0 SW=On-On
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Dunlop デルリン ティアドロップ型 096
 アンプ
  Marshall Valvestate 2000 Avt50

2016/06/18

深くは考えずに

17(金)、高校時代の友人たちと、スタジオで音出し。

TD-X と TheTwin の組み合わせ、いい感じ。
やっぱり、アンプを選ぶペダルだったみたい。

残念ながら、アンプの調子が悪く、途中から YAMAHA に交換。
これとは相性が良くないみたいで、細くなってしまった。

が、録音音源を聞いたら、Twin での音もジャリっとしてた。
ん?この感じの音、以前もあった気がする、
四角い歪み、って感じるやつかも。

それと、完成したCD-R、今回受け取って一段落。
したのはいいが、方向性というか、目的を見失った気もするんだよね。
元々のように音を出すことを楽しむ、か、新たな目標を立てる、か。
とはいえ、深くは考えずにいたほうがいいかな。

機材メモ
 ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.4mm 5弦 2.5mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.8mm 6弦側 3.0mm M 1弦側 2.3mm 6弦側 2.7mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
 エフェクタ
  BuffaloFx TD-X (オーバードライブ)
   B=2.4 T=2.2 G=3.4 V=6.4
  Barber Electoronics Super Sport B-Custom (オーバードライブ)
   9V駆動 op-amp=JRC4558D
   V=4 T=7 G=2
  Boss CH-1 (デジタルコーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Dunlop デルリン ティアドロップ型 096
 アンプ
  Fender The Twin (Ch.1)
   V=3.5 T=7 M=7 B=4 R=1.5
  YAMAHA DG-80
   Ch=Clean1 In=? Out=? V=4 MV=7 T=6 M1=7 M2=7 B=5 P=3 R=3

2016/06/12

お互いよく頑張りました

11(土)深夜、引き続き、池袋Admにて、マルイチのライブ。

娘も全編参加。
前日に曲目が決まったので、できそうな曲だけでいいよといったのだが、
全6曲、よく間に合わせました。気合、だったそうだ。
ギターメロまで拾ってきてて、ちょっとびっくり。
ツインギターのハモりが短1度になってたところは、ご愛敬ということで。

ギターの掛け合いも、お互いよく頑張りました。
家でやると、もっといろいろとくり出してくるんでね、
それを再現できればいいな、とか考えていたんだけど、
そこまではいかなかったかな。でも、楽しかったよ。

あ、Anniversary は、かなりいい音出てました。助かったよ。

機材メモ
 ギター
  Fender Stratocaster 25th Anniversary (1st)
   PU(FMR): Fender70 / Fender70 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.4mm 5弦 2.5mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm
 エフェクタ
  Barber Electoronics Super Sport B-Custom (オーバードライブ)
   9V駆動 op-amp=JRC4558D
   V=4 T=5 G=2
  Boss CH-1 (デジタルコーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Dunlop デルリン ティアドロップ型 096
 アンプ
  Marshall JCM2000 (Ch.Normal)
   P=3 T=3 M=3 B=4 R=2 MV=9(?) V=6.5

緊張

11(土)深夜、池袋Admにて、たんぽぽのわたげのライブ。

家での準備中、結構緊張してたみたい。
練習しても、手がギターになじまない感じ。
カミさんに、久しぶりに変なオーラが出てる、といわれてしまった。

このユニットでは Gretsch、マルイチでは 54type を使うつもりで、
前日に弦を変えてあったんだが、急きょ変更。
不安なときは Anniversary。これでだめなら、しょうがない。

で、リハ。
久しぶりに TwinReverb を借りて、音出し。
おー、思った以上にいい音が出てる。
指もちゃんと思ったところに行くし、問題なしだ。

で、2時半くらいだったかな、本番開始。
娘も、曲を飛ばすくらい緊張してたみたいだけど、歌もギターも良かったよ。
最後の気合のシャウトが特によかったな。

娘のオリジナルは新曲含め4曲。
キャッチーなメロディーを書くんだよね。
歌詞も耳に入ってくるし。
もったいないから、どんどん発表してね。


機材メモ
 ギター
  Fender Stratocaster 25th Anniversary (1st)
   PU(FMR): Fender70 / Fender70 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.4mm 5弦 2.5mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm
 エフェクタ
   Paul Cochrane Timmy (オーバードライブ)
    op-amp=NJM4558DD艶有
    G=2.0 B=1.0 T=3.0 V=6.0 SW=Off-Off
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Dunlop デルリン ティアドロップ型 096
 アンプ
  Fender TwinReverb 銀パネ MV付き (Ch.vib)
   V=6 T=6 M=10(?) B=4 R=0 MV=10

本番が楽しみだ

9(木)、たんぽぽのわたげのリハ。

前回のリハより、合ってきたと思う。
というか、前回は自分がのり遅れてたんだけどね。

娘のほうも、歌う感覚も戻ってきたみたい。
本番が楽しみだ。

機材メモ
 ギター
  Gretsch G6120SH HotRod
   PU(FR):TV Jones Classic / TV Jones Classic
   弦:アーニーボール011~048セット
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.2mm 3弦 2.2mm 4弦 2.2mm 5弦 2.3mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(開放弦とPUカバーの間):F 1弦側 4.8mm 6弦側 5.6mm R 1弦側 4.0mm 6弦側 4.0mm
 エフェクタ
   Paul Cochrane Timmy (オーバードライブ)
    op-amp=NJM4558DD艶有
    G=2.0 B=1.0 T=3.0 V=6.0 SW=Off-Off
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Dunlop デルリン ティアドロップ型 096
 アンプ
  Fender TwinReverb65R (Ch.vib)
   V=4(?) T=6 M=6 B=3 R=2

2016/06/05

最近こんな感じ多いな

4(土)、目黒TimeOut にて、アノヨーコバンドのライブ。

今日は音が抜けなかった。
なめらかすぎで、アタックがない。

って、最近こんな感じ多いな。
ギター本体の音が変わったのかな。もしくは、弾き方か。
来週は、いつものライブハウスだから、そこで確認しよう。

セッションタイムでは、たまたま練習中の曲をやることに。
構成完璧。

機材メモ
 ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.4mm 5弦 2.5mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.8mm 6弦側 3.0mm M 1弦側 2.3mm 6弦側 2.7mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
 エフェクタ
  SkreddyPedals HybridFuzzDriver (ファズ)
   V=6 F=6 T=2 B=4 M=3
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Dunlop ULTEX シャープティアドロップ型 090
 アンプ
  HUGHES & KETTNER EDITION BLUE 15DFX
   V=7 B=7 M=10 T=5 R=2 MV=10

2016/06/02

頑張って練習しなくちゃ

31(火)、たんぽぽのわたげのリハ。
来週末の、1年半ぶりのライブに向けて。

娘は、ますますギターがうまくなってる。
親の欲目だけじゃないと思う。とてもいい感じ。

こちらは、久しぶりに持ち出した Gretsch。
やっと慣れてきて、自然に弾けるようになったような、そうでないような。

で、録音を聞いたら、かなり遅れてた。ごめん。
頑張って練習しなくちゃ。

機材メモ
 ギター
  Gretsch G6120SH HotRod
   PU(FR):TV Jones Classic / TV Jones Classic
   弦:アーニーボール011~048セット
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.2mm 3弦 2.2mm 4弦 2.2mm 5弦 2.3mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(開放弦とPUカバーの間):F 1弦側 4.8mm 6弦側 5.6mm R 1弦側 4.0mm 6弦側 4.0mm
 エフェクタ
   Paul Cochrane Timmy (オーバードライブ)
    op-amp=NJM4558DD艶有
    G=2.0 B=1.0 T=3.0 V=6.0 SW=Off-Off
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Dunlop デルリン ティアドロップ型 096
 アンプ
  Fender TwinReverb65R (Ch.2)
   V=5.5 T=5 M=7 B=3.5 R=2