ライブ スケジュール

ライブ スケジュール
2020/04 ライブ中止 ~ 2020/12 少し再開 ~ 2021/08 再度ライブ中止 ~ 2022/03 少し再開 といった状況です。
今のところ、以前のようなライブ活動はコロナが収束してからと考えています。
スタジオでの音出しやセッションは状況を見ながら動こうと思っています。

2019/03/26

ACアダプタ

ACアダプタを購入。One Control EPA-2000。
今のが、容量不足の可能性があったので、入手してみた。

今のは、たぶん20年以上は使ってるけど、よく持ってるなあ。
シールを張ってるんで型番とかは見えないんだけど、ブランドものではないはず。

その前はパワーサプライを使ってたな。
で、DCの分岐器をイシバシかどこかで見つけて、今の方法にしたんだよな。

そういえば、DCケーブルって断線したことない。
パッチケーブルより丈夫なのか、負担がかからないのか。

機材メモ
 ACアダプタ
  One Control EPA-2000

とりあえず、ギターを持つこと

24(日)、Stylish のリハ。
AC30 でクリアな音を作ろうとしたが、難しかった。

手元のボリュームで、音量が下がるんだが、歪みが取れない。
歪ませた単音の音はかなりいいんだけどね。

16ビートカッティングは、完全復活。
いや、以前より滑らかかも。
練習の成果が出てるな、続けていこう。

後は、単音の方だ。
頭で鳴ってるメロディが即座に弾けなくなってる。
あと、フレーズも全然浮かんでない。
うーん、これはどういう練習をすればいいんだろう。
とりあえず、ギターを持つことかなあ。

片付け中、ACアダプタがかなり熱くなってたことに気づいた。
やっぱり、デジタルが2つあると厳しいのかなあ。

機材メモ
 ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.4mm 5弦 2.5mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.8mm 6弦側 3.0mm M 1弦側 2.3mm 6弦側 2.7mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
   弦: Ernie Ball Regular Slimky 010-046
 エフェクタ
  Barber Electoronics Direct Drive Super Sport (オーバードライブ)
   V=4.5 T=7 G=2.5~1.5
  Boss CH-1 (デジタルコーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  TC Electronic Hall of Fame Mini (デジタルリバーブ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender ティアドロップ型 白 Hard
 アンプ
  VOX AC30TB (In:Bright Low?)
   V=6.5 Cut=3 B=3 T=3

2019/03/24

合格ラインは超えたことに

23(土)、高校時代の友人の結婚パーティでライブ。

この友人と出会ったころに、自分はライブハウスに出始めたんだな。
あれから37年たって、初めて一緒のステージで演奏することになるとは、、、

なんて感傷は、本番が始まった時には忘れて、
いつものプレーヤーモードでの演奏に。よくあることだな。

曲は、バンド曲、ピアノ弾き語り、バンド曲、の3曲。

バンド曲では、
リハよりクリアに聞こえたので、ボリュームとトーンを下げ気味にして対応。
それでも、ちょっと高音が出すぎてたかも。
あと、力が入ってしまったのか、カッティングがぎこちなくなってしまった箇所あり。
まだまだ練習が必要だ。

ピアノ弾き語りの曲では、音作りは言うことなし。
ハリもツヤもあっていい音。
音量も音色も、思った通りにコントロールできた。
いいアンプが借りられてよかった。

しかし、この曲は難しかったなあ。
転調だけが理由ではないと思うんだけど、なんだったんだろ。
その場で浮かんだオブリを弾いてしまうと、次のコードに着地できなかったりする。
結局、譜面のメモに頼ってしまった。

ミスもありましたが、合格ラインは超えたことにしてください。

機材メモ
 ギター
  Fender American Vintage '57 Stratocaster Reissue with 25th Anniversary Neck (TS)
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.4mm 5弦 2.5mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.9mm 6弦側 3.2mm M 1弦側 2.4mm 6弦側 2.7mm R 1弦側 3.0mm 6弦側 3.5mm
   弦: Fender Nickel-Plated Steel 250's 010-046
 エフェクタ
  Paul Cochrane Timmy (オーバードライブ)
   op-amp=RC4558P
   SW=Off-Off
   G=6.5 B=6.3 V=3.3 T=6.7
  Boss CS-2 (コンプレッサー)
   Level=5.0 Attack=6.8 Sustain=120度
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  MASTER'S JAPAN INFINIX JAZZ III XL 型 1.0mm ハードポリッシュ
  Fender ティアドロップ型 Hard 白
 アンプ
  Fender TwinAmp01 (Ch.1)
   V=4.2 T=7 M=7 B=4 P=0 R=2.5

2019/03/21

練習の成果

21(木)、友人のパーティに向けてのバンドのリハ。

練習の成果が出たみたいで、Fenderのピックでもカッティングできるようになってた。
この収穫は大きい。

機材のセッティングのほうは、イコライザで音量調整しようかとも考えていたけど、
曲中の調整を考えると困難。
手元のボリュームで調整だな。

忘れないようにメモ。
1曲目(速いほう) PU=F+R Vol=8 Tone=10
2曲目(有名な方) PU=F+R Vol=7 Tone=10

と、イコライザは不要。外しておこう。

機材メモ
 ギター
  Fender American Vintage '57 Stratocaster Reissue with 25th Anniversary Neck (TS)
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.4mm 5弦 2.5mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.9mm 6弦側 3.2mm M 1弦側 2.4mm 6弦側 2.7mm R 1弦側 3.0mm 6弦側 3.5mm
   弦: Fender Nickel-Plated Steel 250's 010-046
  Boss CS-2 (コンプレッサー)
   Level=5.0 Attack=6.8 Sustain=120度
  Boss TU-2 (チューナー)
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  MASTER'S JAPAN INFINIX JAZZ III XL 型 1.0mm ハードポリッシュ
  Fender ティアドロップ型 Hard 白
 アンプ
  Fender Twin Reverb 銀パネMV付 (Ch.Rev)
   V=4.5 T=7 M=8 B=4 R=3 MV=10

譜面に頼ることに

21(木)、高校時代の友人とリハ。ピアノ弾き語りと2人で。
結局、譜面に頼ることに。

オブリのフレーズが覚えられなかった。
あと、オブリを弾くのに精いっぱいで、次のコードを見失う。
曲が難しいのか、頭の回転が鈍くなっているのか。

時間はあったんだけどなあ。

機材は、悩んだけど 57Type を選択。
今日のところは正解だった。
本番もいい音が出ますように。

Timmyのポットのガリは、0~2辺りでちょっと出るけど、かなり良くなった。
許容範囲だな。

機材メモ
 ギター
  Fender American Vintage '57 Stratocaster Reissue with 25th Anniversary Neck (TS)
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.4mm 5弦 2.5mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.9mm 6弦側 3.2mm M 1弦側 2.4mm 6弦側 2.7mm R 1弦側 3.0mm 6弦側 3.5mm
   弦: Fender Nickel-Plated Steel 250's 010-046
 エフェクタ
  Paul Cochrane Timmy (オーバードライブ)
   op-amp=RC4558P
   SW=Off-Off
   G=6.5 B=6.5 V=3.5 T=6.5
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender ティアドロップ型 Hard 白
 アンプ
  Fender TwinReverb(銀パネ MV付)
   V=4.5 T=7 M=8 B=4 R=3 MV=10

まとめて、接点復活

まとめて、接点復活してみた。

57Type のボリュームポット。
ピックガードを外して、ポット上部の隙間から。
トーンもついでに。
うん、直った。

SuperSport のゲインのポット。
裏ブタを外して、ポット上部の隙間から。
ボリュームとトーンもついでに。
うん、直った。

Timmy のゲインのポッド。
裏ブタをはずしてもポットは見えないので、シャフトの隙間から。
おー、これは手ごわい。
何度か吹き付けて、ぐりぐり回して、どうにか直った。

いつも思うんだが、早くやればよかった。

ただ、Timmyのポットは、トルクがかなり軽くなってしまった。
削れ過ぎたのかグリスがなくなったのか。
何度も使える方法ではなさそうだな。

2019/03/18

歪みメインなら、いい音

17(日)、Stylish のリハ。
久しぶりのスタジオで、久しぶりの VOX のアンプ。
使い方は、前回の後、ちょっと調べてたんだよね。

ただ、クリアな音が出せなかった。
セッティングなのか、ちょっとパワーが足りないのか。
歪みメインなら、いい音なんだけどなあ。

演奏のほうは、復調の兆しはあるものの、もう少しかな。
ギターを持った時に、違和感がある。

機材メモ
 ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.4mm 5弦 2.5mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.8mm 6弦側 3.0mm M 1弦側 2.3mm 6弦側 2.7mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
   弦: Ernie Ball Regular Slimky 010-046
 エフェクタ
  Barber Electoronics Direct Drive Super Sport (オーバードライブ)
   V=4.5 T=7 G=2.5~1.5
  Boss CH-1 (デジタルコーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  TC Electronic Hall of Fame Mini (デジタルリバーブ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender ティアドロップ型 白 Hard
 アンプ
  VOX AC30TB (In:Bright Low?)
   V=6.5 Cut=3 B=3 T=3

2019/03/10

全然コントロールできなかった

9(土)深夜、池袋Adm にて、マルイチのライブ。

音量、歪みを全然コントロールできなかった。
手元のボリュームをちょっと下げると、音量がガクンと下がってしまう。
ペダルの歪み回路が効いてないのか。

あと、全体的な音づくりとして、厚みがない音になってしまうのが大きな問題なのかも。、
細くてパキッとしてるっていうのは、JCM2000の時もそうだったと思うけど、
厚みはもっとあった気がする。

で、録音した音を聞いたら、レンジの狭い音になってた。
うーん、何をどうしたらいいんだろう。

機材メモ
 ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.4mm 5弦 2.5mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.8mm 6弦側 3.0mm M 1弦側 2.3mm 6弦側 2.7mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
   弦: Ernie Ball Regular Slimky 010-046
 エフェクタ
  Barber Electoronics Direct Drive Super Sport (オーバードライブ)
   V=4.5 T=7 G=2-2.5-1.5
  Boss CH-1 (デジタルコーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  TC Electronic Hall of Fame Mini (デジタルリバーブ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender ティアドロップ型 Hard 白
 アンプ
  Fender TwinReverb 銀パネ(MV付)
   V=5.5 T=8 M=6 B=3

思ったようにコントロールできた

9(土)、渋谷テラプレーンにて、シエマルワールドのライブ。

毎回書いてる気もするが、F100 はいいな。
トランジスタアンプは艶がない、っていうことではないんだなと思う。
でも、他のトランジスタアンプでは出会ったことないんだよな。
後継の G100 はいまいちだったし。

音量設定は、手元が10のイコライザOFFで、派手な曲のソロの音量に合わせた。
クリアのカッティングは、イコライザONで。
かなり思ったようにコントロールできた。

機材メモ
 ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.4mm 5弦 2.5mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.8mm 6弦側 3.0mm M 1弦側 2.3mm 6弦側 2.7mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
   弦: Ernie Ball Regular Slimky 010-046
 エフェクタ
  Barber Electoronics Direct Drive Super Sport (オーバードライブ)
   V=4.5 T=7 G=2.5
  Boss CH-1 (デジタルコーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender ティアドロップ型 Hard 白
 アンプ
  YAMAHA F100 (Ch.A)
   V=6 T=8 M=6 B=3 R=3

2019/03/08

復活の見込みがある

7(木)、シエマルワールドのリハ。

アンプのボリュームを上げめで、手元は力を抜いて弾くことを心がけてみた。
うん、いい感じかも。

機材は、ちょっと前の定番で、
アーニーボールの弦、Fenderのピック、DirectDrive に Twin。
ここが気になってたな、って箇所が、そのまま復活した感じ。
フロントでちょっと弱めにピッキングしたとき、中音域がコンってすることとか。

今日は、16ビートストロークの時の右手が、以前の感覚で動かせた。
良かった良かった。

ここのところ、思ったようにギターが弾けなくなってきてたんだよね。
特に16ビートストロークの時の右手が、どう動かしていいかわからない感じ。

で、ふと、基礎練習をしてみたら、かなり落ちてる。

演奏技術がばれるから、あれなんだけど、
単音弾きのテンポで、元々120の壁があって、いつもそこまでって感じだったのだが
104位でちょっと続けてると右腕が痛くて動かなくなる状態になってた。
あきらかに筋肉が落ちてる。

そんなんで、数日前から、基礎練習を再開してたんだ。
うん、まだ、復活の見込みがあるみたい。

あと、加齢だからしょうがないのかなと思っていたんだが、
もしかしたら、ピックにも原因があるかも。
INFINIX の JAZZ型を使ってたんだけど、弾きやすくて簡単に音が出るから、筋肉を使ってなかったのかなと。

とりあえず、もう少し練習を続けてみよう。

機材メモ
 ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.4mm 5弦 2.5mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.8mm 6弦側 3.0mm M 1弦側 2.3mm 6弦側 2.7mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
   弦: Ernie Ball Regular Slimky 010-046
 エフェクタ
  Barber Electoronics Direct Drive Super Sport (オーバードライブ)
   V=4.5 T=7 G=2.5
  Boss CH-1 (デジタルコーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender ティアドロップ型 Hard 白
 アンプ
  Fender TwinReverb65R(借)
   V=4.1 T=7 M=7 B=4 R=2.5

2019/03/03

出力不足

3(日)、CaeCafeZama にて、DeLucks のライブ。

いいアンプを借りられたんだけど、このバンドでは出力不足。
立ち位置も近く、自分の音聞こえず。

滑らかでいい音だったんだけどなあ。

機材メモ
 ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.4mm 5弦 2.5mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.8mm 6弦側 3.0mm M 1弦側 2.3mm 6弦側 2.7mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
   弦: Ernie Ball Regular Slimky 010-046
 エフェクタ
  Barber Electoronics Direct Drive Super Sport (オーバードライブ)
   V=4.5 T=7 G=2.5
  Boss CH-1 (デジタルコーラス) 未使用
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ) 未使用
  Boss TU-2 (チューナー)
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender ティアドロップ型 Hard 白
 アンプ
  Marshall 1962 Blues Breakers (4in)
   V1=5 V2=7 T=6 M=6 B=3 P=0

今の時点で気づいて良かった

1(金)、高校時代の友人とリハ。ピアノ弾き語りと2人で。

なんか、全然弾けなかった。
コードは飛ぶし、考えてたフレーズは忘れるし、アドリブのフレーズも浮かばないし。

前回のリハからそれなりに練習はしてきたんだけど、ここ3、4日やってなかった。
それが原因か、いや、体が覚えてないんだな。

気持ちを込めて演奏をしたいと思うんだけど、音を出すのが精一杯。
というか、そこまでもできてない。

本番まで、もう少し時間があるから、今の時点で気づいて良かったかな。

音のほうは、Timmy と TheTwin で、言うことなし。
が、座った位置の関係か、クリアすぎて弾きにくい感じ。
ついピッキングが弱くなってしまう。

本番の環境がいいとも限らないので、許容範囲を広げないとな。
って、どうやって広げればいいんだ。

あと、StrawberryOverDrive も試してみた。
予備としては、これでも大丈夫そうだ。


機材メモ
 ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.4mm 5弦 2.5mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.8mm 6弦側 3.0mm M 1弦側 2.3mm 6弦側 2.7mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
   弦: Ernie Ball Regular Slimky 010-046
 エフェクタ
  Paul Cochrane Timmy (オーバードライブ)
   op-amp=RC4558P
   SW=Off-Off
   G=6.2 B=6 V=3.5 T=6.5
  One Control Strawberry Red Overdrive (オーバードライブ)
   T=6.5 V=4 G=3 L=2(およそ)
  Boss CH-1 (デジタルコーラス) 未使用
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ) 未使用
  Boss TU-2 (チューナー)
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  MASTER'S JAPAN INFINIX JAZZ III XL 型 1.2mm ハードポリッシュ
  Fender ティアドロップ型 Hard 白
  Dunlop デルリン ティアドロップ型 096
 アンプ
  Fender The Twin (Ch=1 Hi)
   V=2~2.2 T=7 M=7 B=4 R=2

弦交換した

弦交換した。
って、ブログに書くほどのことではないが、メーカを変えたのでメモもかねて、

57type は GHS から Fender へ。
GHS は、感覚をつかむのに時間がかかりそうだったので、いったん戻し。

54type のほうは Fender から ErnieBall へ。
最近、右手の動きが思ったようにならないので、長年使ってきた弦に。これもいったん戻し。
生音でしか弾いてないが、あ、そうそう、この音、って感じ。

機材メモ
 ギター
  Fender American Vintage '57 Stratocaster Reissue with 25th Anniversary Neck (TS)
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.4mm 5弦 2.5mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.9mm 6弦側 3.2mm M 1弦側 2.4mm 6弦側 2.7mm R 1弦側 3.0mm 6弦側 3.5mm
   弦: Fender Nickel-Plated Steel 250's 010-046
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.4mm 5弦 2.5mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.8mm 6弦側 3.0mm M 1弦側 2.3mm 6弦側 2.7mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
   弦: Ernie Ball Regular Slimky 010-046