ライブ スケジュール

ライブ スケジュール
2020/04 ライブ中止 ~ 2020/12 少し再開 ~ 2021/08 再度ライブ中止 ~ 2022/03 少し再開 といった状況です。
今のところ、以前のようなライブ活動はコロナが収束してからと考えています。
スタジオでの音出しやセッションは状況を見ながら動こうと思っています。

2021/03/31

ピックの減り方

ピックの減り方が気になったのでメモ。

最近先端が平らに削れるようになった。
昔使ったピックは両側が斜めに削れていた。

左が昔、真ん中は新品、右が最近のやつ。


下に新品を置いて重ねるとこんな感じ。
左が昔、右が最近のやつ。


手を振る方向が変わったってことだろう。
これが腕が痛くなる原因なのかな。

立って弾かなくなったこともあると思うけど。

2021/03/30

つば九郎の動画

29(月)、高校時代の友人とオンラインセッション。
以前、娘とやったことはあるのだが、アプリが改善されたということで、再挑戦。
 

とりあえず、テンポの遅い曲をセッション。
お、普通にできるんじゃないか、これはすごいかも。

で、2曲目。ミドルテンポの曲で。
ん?さっきと違う、急に遅れがでた。

その後、何曲かやってみたが、セッションするには厳しい遅れ。
1曲目にやった曲を再度やってみたが、最初とは違い、やはり遅れる。

うーん、たまたま最初だけうまくいったのだろうか?

こちらのネット環境は、下りはそこそこ速いんだが、上りが遅い。
それがいけないのかなあ。
といっても、プロバイダを乗り換えるのはかなり影響があるし、難しいよな。

あ、セッション中のやり取りは、ちょっと面白かったよ。

相手はボーカル&キーボードなので、こちらに声は聞こえる。
こちらはマイク無しなので、Messenger でテキスト送信。

こっちが送ったテキストを確認で読み上げた後に、その返事もくれるんだけど、
やりとりしてたら、つば九郎の動画を思い出してしまった。

機材メモ
 ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.4mm 5弦 2.5mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.8mm 6弦側 3.0mm M 1弦側 2.3mm 6弦側 2.7mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
   弦: Ernie Ball Regular Slimky 010-046
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Dunlop ULTEX ティアドロップ 1.00
 アンプシュミレータ/USBオーディオインタフェース
  Line6 POD HD
 アプリ
  YAMAHA SYNCROOM 1.0.3

2021/03/24

苦手なジャンルでやるしかないな

 21(日)、娘と家庭内エレキ生音セッション。
かなり久しぶり。

いやー、伸びてるねえ。そしてノッてるねえ。
テクニックは前から言うことなしだったけど、
フレーズはよく浮かんでるし、歌ってるし。

うーむ、これはかなわない。

次回は娘が苦手なジャンルでやるしかないな。
って、卑怯か。

あと、一番「おっ」って思ったのが、
セッションの前にパラパラ弾いているときの音が、
とてもやさしい音だったこと。
こんな音も出せるようになったのかと驚いた、
というか、なんか嬉しかったな。

2021/03/13

音にはまって演奏できた

 13(土)、荻窪ClubDoctor にて、rE-Lax のライブ。
今年初、丸1年で2回目のライブ。
こんなに少ないのはいつ以来だろうなあ。

アンプはお客さんを直撃しないように、横向きにしてみた。
しゃがんで、ちょっとパキッとするくらいにセッティングしたものの、
立ち位置では、かなりこもったレンジの狭い音。
でも、開き直って演奏できたよ。

今日は最初から最後まで、音にはまって演奏できた感じがする。
フレーズもよく浮かんだし、途切れなかった。
後で音源聞くのが怖いパターン。

機材メモ
 ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.4mm 5弦 2.5mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.8mm 6弦側 3.0mm M 1弦側 2.3mm 6弦側 2.7mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
   弦: Ernie Ball Regular Slimky 010-046
 エフェクタ
  Barber Electoronics Direct Drive Super Sport (オーバードライブ)
   V=4.5 T=7 G=3.2
  Boss CH-1 (デジタルコーラス)
    EffectLevel=10 Rate=8.5
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  TC Electronic Hall of Fame Mini (デジタルリバーブ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Dunlop ULTEX ティアドロップシャープ型 1.40
 アンプ
  Marshall JCM800 (In:Low)
   P=5 B=3.5 M=2.5 T=2.5 V=8 MV=6.5

2021/03/11

RAT2

 ベーシストの友人から RAT2 をもらった。


RAT系の何かは欲しいと思ってたので嬉しいな。
スタンダードなタイプは、やっぱり持っておきたいよね。

で、POD HD で音出し。
お、懐かしい感じ。低音はバッサリなし。
でも音は太い。

ゲインを1.5位に絞っておけば、手元のボリュームでクリアにもなるんだな。
最近弾いている程度の歪みなら、十分な感じもする。

バンドの中で試したいところなんだけど、リハも少ないしねえ。
いつになるかなあ。

あ、昔作ったミニジャック用のDCケーブル、どこやったかな。

機材メモ
エフェクタ
 PROCO RAT2 (ディストーション)

2021/03/10

今日は薄めのピックで

10(水)、rE-Lax のリハ。
本番前リハ、譜面なしでいけた。
うん、どうにか大丈夫そうだな。

前回、低音のヌケが気になったので、今日は薄めのピックで。

低音のヌケはちょっとだけよくなったが、
今度は、高音が抜けすぎるというか、ちょっと出すぎになってしまった。
うーむ、バランスが取れないなあ。

機材メモ
 ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.4mm 5弦 2.5mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.8mm 6弦側 3.0mm M 1弦側 2.3mm 6弦側 2.7mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
   弦: Ernie Ball Regular Slimky 010-046
 エフェクタ
  Barber Electoronics Direct Drive Super Sport (オーバードライブ)
   V=4.5 T=6.5 G=3.5
  Boss CH-1 (デジタルコーラス)
    EffectLevel=10 Rate=8.5
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Dunlop ULTEX ティアドロップシャープ型 0.90
 アンプ
  Fender TwinReverb65R
   V=3.5 T=6 M=7 B=4 R=2