ライブ スケジュール

ライブ スケジュール
2020/04 ライブ中止 ~ 2020/12 少し再開 ~ 2021/08 再度ライブ中止 ~ 2022/03 少し再開 といった状況です。
今のところ、以前のようなライブ活動はコロナが収束してからと考えています。
スタジオでの音出しやセッションは状況を見ながら動こうと思っています。

2012/08/24

練習あるのみ、か

21(火)、桜木町Adlib にて、マルイチ25のライブ。

今回は、PU高めのまま持込み。
いい音がでたし、R も使えた。
何も問題なし。

ただ、その割に、フレーズが浮かばなかったんだよな、、、
練習あるのみ、か。

機材メモ
  ギター
  Gretsch G6120SH HotRod
   PU(FR):TV Jones Classic / TV Jones Classic
   弦:アーニーボール010~046セット
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.1mm 3弦 2.2mm 4弦 2.2mm 5弦 2.3mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(開放弦とPUカバーの間):F 1弦側 4.8mm 6弦側 5.6mm R 1弦側 4.0mm 6弦側 4.0mm
 エフェクタなど
  なし
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
アンプ
 JaggBox(30Wぐらいのもの)
  V=3 MV=6 T=8 M=8 B=4 R=0

2012/08/20

American Deluxe 久しぶりの出動

19(日)、HAL with Super BADEGGS のリハ。
1月以来だ、今年2回目のリハ。American Deluxe も久しぶりの出動。

初めてのスタジオ。
広くないので音は小さめで。確認するにはいい感じかな。

おとなしめ、というか、高音が弱いな。アンプのせいかな。
あと、低音バッキングの歪みが弱かった。これはエフェクタ側だろうな。

ただ、カッティングの音は心地よい感じ。ソロの伸びはあり。
コントロールしきれてないだけかな?

機材メモ
  ギター
   Fender American Deluxe
    PU(FMR): Fender Texas Special / Fender Texas Special / Fender Texas Special
    弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.1mm 3弦 2.2mm 4弦 2.3mm 5弦 2.4mm 6弦 2.5mm
    PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
    F 1弦側 2.4mm 6弦側 3.2mm M 1弦側 2.4mm 6弦側 3.2mm R 1弦側 2.6mm 6弦側 2.9mm
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
 エフェクタ
  Barber Electoronics Super Sport B-Custom  (オーバードライブ)
   18V駆動 op-amp=JRC4558D
   V=3.0 T=10.0 G=3.0
   NS=1.5 HM=6.5 B=6.5 M=5.0 P=6.0
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Fender TwinAmp(MiniSw付) (Ch.1)
   V=4 T=8 M=7 B=4 R=2.2 P=5

2012/08/12

チグハグ

11(土)深夜、池袋Admにて、マルイチのライブ。

今日は、ロックンロールナンバーのカバー。
気合より、心地良さを出したいなと。
肩の力を抜いたプレイを心掛けよう。

Gretsch、エフェクタなし、アンプ持ち込み。
我ながら、結構なチャレンジ。
おう、いい音だな。
弦を太くしたせいか、きらびやかさは減っちゃったかも。
でも、リアでも痛くない、しっかりした音だ。
ハイポジでも細くない。
ところが、始まってしまうと、いつものように、弾きたくなってしまうんだな、これが。
だが、音はいつもと違う。
伸ばそう、歪ませようとして、肩に力が入りまくり。

フレーズは浮かばないし、どこを押さえていいかわからなくなるし。
チグハグ。

最近、よく弾いてるんだけどなあ、
どこを押さえていいかわからなくなるなんて、ちょっとやばいか?

機材メモ
   ギター
   Gretsch G6120SH HotRod
    PU(FR):TV Jones Classic / TV Jones Classic
    弦:アーニーボール011~048セット
    弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.1mm 3弦 2.2mm 4弦 2.2mm 5弦 2.3mm 6弦 2.6mm
    PU高さ(開放弦とPUカバーの間):F 1弦側 4.8mm 6弦側 5.6mm R 1弦側 4.0mm 6弦側 4.0mm
  エフェクタなど
   なし
  シールド
   Belden 9778
  ピック
   Fender 白 Hard
  アンプ
   Fender TwinReverb65R
    V=4.5 T=8 M=4 B=3 R=2

2012/08/10

ギター1本で伴奏

8/9(木)、女性ボーカリストの方とリハ。
10数年来の知り合いなんだけど、一緒に音出すのは初めて。セッションとかもやったことなかった。

で、ギター1本で伴奏するのも、ほとんど初。
、、、ドラムさん、ベースさん、いつも助けてくれていて、どうもありがとう、、、
かなり初心に帰った感じで、ギターを弾いてきました。

音は良かったよ。
PU上げたのも、良かったかな。
今日はMIXしか使わなかったけど。

VOX との相性はかなりいいみたい。
歪んでいく感じも自然で、気持ち良かった。
欲しくなっちゃうな、、、
え、10万円以下なの!?思ったよりは安いな、、、
重さは、、、39Kg!?TwinReverbより重いのかい、それは厳しいな。
訂正、32Kg らしい、TwinReverb よりちょっと重いくらいだね。

機材メモ
  ギター
  Gretsch G6120SH HotRod
   PU(FR):TV Jones Classic / TV Jones Classic
   弦:アーニーボール010~046セット
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.1mm 3弦 2.2mm 4弦 2.2mm 5弦 2.3mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(開放弦とPUカバーの間):F 1弦側 4.8mm 6弦側 5.6mm R 1弦側 4.0mm 6弦側 4.0mm
 エフェクタなど
  なし
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender ベッコ柄 Hard
 アンプ
  VOX AC30/CC2
   V1=4 V2=4 T=7 B=3 MV=2 (かな?よくわからないまま使ってたので、、、)

色気は、、、

8/8(水)、高校時代の友人たちと、スタジオで音出し。
今回も KB&Vo, Ds, Gu の3人で。

スタジオの前、楽器屋さんで弦購入。

で、時間に余裕があったので、ついエフェクタを試奏。
Crews の G.O.D. 。
基本的に好きな音だけど、Gain=0でも歪みが強いんだな。
ギターのボリュームで歪みは落とせるけど、今までと感覚が違いすぎてしまうな。
店員さん曰く、QUADRIVE のほうが歪みは少ないらしい。

てなことやってたら、スタジオの時間に遅れてしまった。ごめんなさい。

TwinReverb(Silver MV付) があったんだけど、音量が小さかったので、JC-160で。
基本的に悪くないんだが、色気がでない、、、
そんなもん、手で出せって?はい、頑張ります。

帰りに、スタジオの方に
「昔から使ってくださってますよね」と声をかけられた。
「はい、30年くらい前に、学園祭のための機材をお借りして以来、お世話になってます。」

機材メモ
  ギター
  Gretsch G6120SH HotRod
   PU(FR):TV Jones Classic / TV Jones Classic
   弦:アーニーボール010~046セット
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.1mm 3弦 2.2mm 4弦 2.2mm 5弦 2.3mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(開放弦とPUカバーの間):F 1弦側 6.0mm 6弦側 7.0mm R 1弦側 5.0mm 6弦側 5.0mm
 エフェクタなど
  なし
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
 アンプ
  Roland JC-160
   V=2 T=10 M=5 B=3 R=2 (だった気がする)