ライブ スケジュール

ライブ スケジュール
2020/04 ライブ中止 ~ 2020/12 少し再開 ~ 2021/08 再度ライブ中止 ~ 2022/03 少し再開 といった状況です。
今のところ、以前のようなライブ活動はコロナが収束してからと考えています。
スタジオでの音出しやセッションは状況を見ながら動こうと思っています。

2012/07/30

白玉ばっかり

29(日)、渋谷CLUB CRAWL にて、水口晴幸SoloUnit のライブ。

いやー、久しぶりに気持ちのいい音が出せた。嬉しかった。

TubeDriverの力が大きいね。
コントロールもしやすかったし、というか、これに慣れてしまってるんだよな。

ただ、使うたびにPOTに接点復活材、ってのもねえ。
やはり、別機材も模索していかないと、

フレーズが、もうちょっと浮かぶと、なお良しだったんだが、、、
久しぶりに、伸びのある音が出たので、
気持ち良くて、伸ばし過ぎてしまった気もする。
白玉ばっかり、あらら。

機材メモ
  ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.3mm 3弦 2.3mm 4弦 2.4mm 5弦 2.5mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 3.0mm 6弦側 3.5mm M 1弦側 2.5mm 6弦側 3.0mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.6mm
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
 エフェクタ
  Chandler Tube Driver
   V=6 T=4 B=6 G=3
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Fender TwinReverb65R (Ch.Vibrate)
   V=4.8 T=7 M=7 B=4 R=1.5

2012/07/25

まだまだ、慣れが必要だ

7/24(火)、高校時代の友人たちと、スタジオで音出し。
今回も KB&Vo, Ds, Gu の3人で。

Gretsch TheTwin でエフェクタなし。

お?意外とボリューム上げないといけないんだな。
こんなものなのか、アンプのコンディションのせいか?

低音は歪むんだけど、高音をその調子で弾くと、伸びない。
難しいね。

ずっとオーバードライブかまして弾いてたからなあ。エフェクタなしは、最近始めたばかり。
まだまだ、慣れが必要だ。

機材メモ
  ギター
  Gretsch G6120SH HotRod
   PU(FR):TV Jones Classic / TV Jones Classic
   弦:アーニーボール010~046セット
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.1mm 3弦 2.2mm 4弦 2.2mm 5弦 2.3mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(開放弦とPUカバーの間):F 1弦側 6.0mm 6弦側 7.0mm R 1弦側 5.0mm 6弦側 5.0mm
 エフェクタなど
  なし
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender ベッコ柄 Hard
  Fender 白 Hard
 アンプ
  Fender The Twin (Ch.1)
   V=5 T=8 M=7 B=3 R=1.5

久しぶりに納得

7/23(月)、マルイチのリハ。
久しぶりに、マルイチでメインに使ってるスタジオ、アンプでの音出し。
今日はパンチのある音が出せた、ヌケも良い。うん、そのことに関しては、久しぶりに納得できた。

ここのところ、パンチのない音になってしまうことが多かったのだが、
うーむ、立て続けに調子悪いアンプに当たってただけなのだろうか。

ただ、今日はコントロールがしづらかった。
バッキング音量に下げると、歪まない。
クリーントーンのアルペジオで低音が弱い。

ん?ちょっと前まで悩んでいた状態に戻ったのか。
まあ、戻ってきただけいいとするか。

あと、基本的にソロの抜けは良いんだが、
高音は、もう少し伸びてほしいな。

機材メモ
  ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.2mm 3弦 2.2mm 4弦 2.2mm 5弦 2.2mm 6弦 2.4mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  ~中盤:Fender 白 Hard
 後半 :Dunlop Ultex 1.0
 エフェクタ
  Barber Electoronics Super Sport B-Custom  (オーバードライブ)
   18V駆動 op-amp=JRC4558D
   V=3.0 T=6.5 G=2.0
   NS=1.5 HM=6.5 B=6.5 M=5.0 P=6.0
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Fender Twin Amp (Ch.1)
   V=4.8 T=8 M=7 B=3.5 R=2 P=5

悔しいな

7/22(日)、水口晴幸SoloUnitのリハ。
気持ちは入っていたのだが、右手が思い通りに動かなかった、、、悔しいな。
音は、パンチがない、抜けない、という、最近の悪い音、、、これも、悔しいな。
ソロの伸びだけはあった。
というか、かなりゲインを上げないと落ち着かなかったので、そのためだな。

さて本番、どうしよう。
AmericanDexlueとTubeDriverの、BADEGGSセッティングにするべきだろうか。
もしくは Anniversary か。

機材メモ
  ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.2mm 3弦 2.2mm 4弦 2.2mm 5弦 2.2mm 6弦 2.4mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  ~中盤:Fender 白 Hard
 後半 :Dunlop Ultex 1.0
 エフェクタ
  Barber Electoronics Super Sport B-Custom  (オーバードライブ)
   18V駆動 op-amp=JRC4558D
   V=5 T=8 G=4.5
   NS=1.5 HM=6.5 B=6.5 M=5.0 P=6.0
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Fender TwinRev65R (Ch.Normal)
   V=5 T=7 M=7 B=4

2012/07/18

職質率高し

17(火)、桜木町Adlib にて、マルイチ25のライブ。

音は、良いほうだったと思う。
F,MIX,R も使えるバランス。PU下げ目も悪くないな。

で、今日も帰りに職質されてしまった。
うーん、血圧上がるな、、、なかなか大らかになれん。
ランプは接触不良なんだよね、切れてるなら換えれば直るんだけどねえ。

しかし、前にも書いたが、
ナンバーランプの片方が切れてる→不審な行動(?)→職質
という繋がりは、相変わらず納得できないぞ。

ナンバーランプの片方が切れてる→整備不良→罰金
なら、納得はできる。が、罰金もやだな。

結局、直せばいいことだけど。まともにやってもらうと結構かかるよね。
5-56で少し持たせるかな。

機材メモ
 ギター
  Gretsch G6120SH HotRod
   PU(FR):TV Jones Classic / TV Jones Classic
   弦:アーニーボール010~046セット
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.1mm 3弦 2.2mm 4弦 2.2mm 5弦 2.3mm 6弦 2.6mm
   PU高さ(開放弦とPUカバーの間):F 1弦側 6.0mm 6弦側 7.0mm R 1弦側 5.0mm 6弦側 5.0mm
 エフェクタなど
  なし
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
アンプ
 JaggBox(30Wぐらいのもの)
  V=3 MV=6 T=8 M=8 B=4 R=0

今回は、カバーナンバーのみで

14(土)深夜、池袋Admにて、マルイチのライブ。
今回は、カバーナンバーのみで。

いつもとアンプのセッティングを変えてみたのだが、
耳につく音だったので、途中で普段のセッティングに戻した。

ソロは伸び有り、抜けも良い。
バッキングは抜けない。
低音弦大きい。

もう少しOverDriveのGainを下げても良かったな

機材メモ
 ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.2mm 3弦 2.2mm 4弦 2.2mm 5弦 2.2mm 6弦 2.4mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  ~中盤:Fender 白 Hard
 後半 :Dunlop Ultex 1.0
 エフェクタ
  Barber Electoronics Super Sport B-Custom  (オーバードライブ)
   18V駆動 op-amp=JRC4558D
   V=3 T=5 G=4.5
   NS=1.5 H=5 B=5 M=6.5 P=6.5
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Marshall JCM2000
   前半 :P=2 T=4 M=7 B=3 R=0 MV=10 V=7.5
   中盤~:P=2 T=3 M=3 B=3 R=2 MV=10 V=7.5

2012/07/13

9年ぶり春日部

7(土)、春日部HORIZON でマルイチのライブ。

音は、細くて抜けなかった。
フレーズが結構浮かんだんだけどな、残念。

機材メモ
 ギター
  Fender C/S Stratocaster '54Model
   PU(FMR): Fender 54 / Fender 54 / Duncan SSL-7
   弦高(@17f): 1弦 2.3 mm 2弦 2.2mm 3弦 2.2mm 4弦 2.2mm 5弦 2.2mm 6弦 2.4mm
   PU高さ(@21fを押さえて弦とポールピースの間):
   F 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm M 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm R 1弦側 2.0mm 6弦側 2.4mm
 シールド
  Belden 9778
 ピック
  Fender 白 Hard
 エフェクタ
  Barber Electoronics Super Sport B-Custom  (オーバードライブ)
   9V駆動 op-amp=JRC4558D
  Boss CH-1 (コーラス)
  Ibanez CD10 (アナログディレイ)
  Boss GE-7 (グラフィックイコライザ)
  Boss TU-2 (チューナー)
 アンプ
  Marshall JCM2000
   P=3 T=3 M=3 B=5 R=2 MV=10 V=7.5